goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

開花促進

2020年03月24日 | 畑作業全般
■2020年3月24日


キンンリョウヘン開花1号。

今年は3鉢だけ室内で開花促進を行なっている。





年末に3群いた日本蜜蜂は、1群になってしまったが、

強群で活発に出入りしているので、キンリョウヘンの活躍に期待!!





早速、待ち受け箱の横に、開花したキンリョウヘンをお供えした。





↓ これが冬越しでき、残った1群。





昼間暖かい時間には、活発に出入りしていた。

あれっ?巣屑がいっぱいある。(-_-;)





    




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キョウリンヘン (ゆうちゃん)
2020-03-26 07:34:50
おはようございます 

キョウリンヘンは鉢ごとでなく ペットボトルにカットするのですか。 水はそのままで補充しませんか。

此方 初めて待ち受け箱置きました。
キョウリンヘンは蕾でたところです。
返信する
こんにちは(*^-^*)/ (ゆうちゃんへ♪)
2020-03-26 21:17:43
カットしてペットボトルに刺して、
時々水も交換します。
活け花と一緒ですね。(^^;)
花が1本だけなら鉢ごと置いてもいいかもしれませんけどね?

まだ少し早いかと思うのですが、
咲いたキンリョウヘンからい置いてみていますが、
残念ながら、今のところここへは探索蜂は来ていません。
上手くいくといいですね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。