【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

虫よけ網ハウスの人参と里芋とキャベツ

2017年08月18日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■ 2017年8月18日


8月3日に蒔いた人参。





4種類の内、1種類だけ発芽した様子。

それでも疎らなので、同じ種類の種を蒔き足してみた。


全て、消費期限切れの種だからかな?

それにしては、一番古い種だけが発芽していたのはどうしてだろう?(^_^;)





同じ虫よけ網ハウスの中。


6月2日に蒔き、7月29日に定植した、おいしいキャベツとベネチア。





その隣の畝の里芋、間引いたのを挿し芽した里芋共に、順調に育っている。





       




京黒山のハウスの中の野菜と採れたて野菜

2017年08月18日 | 畑作業全般
■ 2017年8月18日


京黒山のハウスの中のハーブ。


種蒔きが6月2日、定植が7月13日。


その頃蒔くディルはトウ立ちしやすいのは分かっていたが、

お見事!(^^ゞ





イタリアンパセリ。





グリーンカール(パセリ)。





序にハウスのパプリカ。






ハウスに置いたトマトの木の鉢植え。

実が全くつかず。(-_-;)





中玉トマトはほぼ終了し、実つきが悪くなったが、

挿し木の中玉トマトが少し色づき始めた様子。





写真を撮る前に ↓ 実を採ってしまった。(^_^;)

同じ3株ずつ植え付けているが、黄色の方が少ない。





甘とう美人。





レッドオーレとイエローオーレが少なくなった。

たまに採れる 美味しいズッキーニ。

白オクラも実つきが悪い。





器量よしだったコリンキーが醜くなってきた。(^_^;)





     




冷蔵保存の「ごぼう」その後

2017年08月18日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■ 2017年8月18日


7月2日に冷蔵保存した牛蒡を出してみた。

見た目大丈夫!!





亀の子束子でゴシゴシ。





太いので、少しス入りだったが、やわらかくて採れたてと遜色なし。

採れたてよりも美味しくなっているところまではまだ分からず、

10月2日までは、少し残しておこうと思う。







種蒔き作業

2017年08月17日 | 畑作業全般
■ 2017年8月17日


赤キャベツのレッドマーケットは、6月の初め頃に採って冷蔵保存していたもの。

採って、2ヶ月半ほど経っているがシャキシャキだ!!

全体的に綺麗だったのに、写真を撮る前に切ってしまったおバカな私。(^^ゞ





太く切り過ぎて、油揚げに巻きにくかったので、

サッとレンジにかけてから巻き、オーブントースターで焼いて食した。


自家製のポン酢で。





第一弾のつるありいんげんに支柱を取り付け。

その向こうは第三弾のきゅうり。





素直な実が。(*^^*)





採れたて野菜。





昨日草取りをしたところを耕し、畝を作り、黒マルチを張った。





そこに、穴をあけて、与作大根と赤大根あかねと紅心大根を蒔き、

防虫網を被せた。





他にも、128穴のセルトレイに、美味タス(半結球レタス)を蒔いた。




草取りが追い付かない

2017年08月16日 | 畑作業全般
■ 2017年8月16日


畑ではない裏庭に生えている花オクラは、

普通に畑に植えたのと同様に育っている。(^_^;)


去年までは、毎早朝に蕾の状態のを摘んでいたが、

今年はお構いなし。


摘まない日もあるので、今年も種が沢山採れそう。

昨日も摘み取らなかったので、萎れた花が見える。





少しだけ。





京黒山のハウスの中の第一弾のきゅうりは、早くに撤去したが、

露地に植えている第二弾きゅうりとプランター栽培のきゅうりは、

↓ まだ少しずつ生っている。


ミニきゅうりは全て撤去し、第三弾きゅりは、小さな実をつけ始めていた。





バターナッツとくり大将。





露地のゴーヤ。


最近のスムージーは、ゴーヤ・バナナ・桃・トマト・

ブルーベリー・豆乳・甘酒・ヨーグルト・青紫蘇。





昨日の干し野菜。





草取り中。

畝作りが遅れていて、直蒔きができない。(^_^;)








加工

2017年08月15日 | 畑作業全般
■ 2017年8月14日~15日


左の採れたて野菜や果物は9時間野菜乾燥器で右のドライに。





ブルーベリーは、底にシリカゲルを入れた瓶で保存し、

食パンを焼く時に加える。





採れたて野菜。





パプリカは、少し冷凍に。





コリンキーは、シェフにお裾分け。





一番ドデカイ空中栽培の「くり大将」は、網が食い込み

結局網を切って救出した。(^_^;)


これもお裾分け。こんなのでごめんなさいね。m(__)m





あだりばえの ホーリーバジルは、花が咲いてしまったが、

キッチンに持ち帰り水に浸しておき、葉っぱを摘み取りながら料理に加える。


いい香り。(*^^*)






ズッキーニの種蒔き最遅記録

2017年08月12日 | 畑作業全般
■ 2017年8月12日


今日採った野菜はパプリカやカラーピーマン、

甘とう美人等々。





そして、コリンキーは7個。

重さを量ったら、全部1㎏超えだった。(@_@)





ホワイトスターという白葱。


4月15日に 太めの杭で、負荷さ20cmほどの穴をあけて、

苗を落とし込むだけの簡単な方法で定植したもの。(^_^;)


まだまだだね。(^_^;)

冬まで待ったら、も少しましになる?


でも、薬味にしてみると香りよく美味しくいただけた。


6月22日の様子は、⇐⇐ こちらクリック。






※ズッキーニの種蒔き最遅記録

・ゼルダジャッロとゼルダネロ3粒ずつポット蒔きに






草ぼうぼうの畝がいくつも(^^ゞ

2017年08月11日 | 畑作業全般
■ 2017年8月11日


5cmほどのシカクマメ発見!

8月に入ってまだ食べられないのははじめてのこと。


でも、もう少しもう少し。(*^^*)






隣のコリンキーは、病気にならず綺麗な葉っぱで、

まだ10個以上採れそう。


今年は、南瓜系統が全体的に育ちが良い。


コリンキー コリンキー

      ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


今年初のインゲンと最後になるだろうと思うきゅうり。





今年の夏は、手がかけられない上に、夕立の回数が多くて、

放置畝には、草が勢いよく生えている。(ここはあまいえんどう跡地)


手がかけられないのは、ハウスを建てたのも原因の一つ。

どうにかしないと、草屋敷になってしまいそう。

もうなっているか。(^^ゞ





今朝の採れたて野菜。

明日はもっと採るよー!









常備菜

2017年08月09日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■ 2017年8月9日


8月1日に初めて採ったくり大将を

8日間追熟させたので、食べることにした。


おー!

いい色!!(*^^*)





常備菜の小豆南瓜とラタトゥイユに。

ホクホクだわー!!


小豆南瓜 ラタトゥイユ

     ( 写真をクリックすると拡大画像になります )




こんな季節がやって来た

2017年08月08日 | 畑作業全般
■ 2017年8月8日


昨日は台風で畑の見回りもせず、大好きなトマトも見に行かなかったら、

大玉が また割れていたので (-_-;)

今朝のスムージーはトマトがメイン。





花オクラが開く前、蕾の内に摘もうと思いつつ、

気付いた時には満開。(^_^;)





ゴーヤも今朝のスムージーに。

そしてサラダにも。





山際にある我が家。


毎年何匹ものハミ(マムシ)やヤマカカシに出合う。

昨日は、お隣さんが殺したハミを火箸でつかんで山に捨てに行っていたが、

今日はゴリが 『 おったぞ~! 』 と、農業用パイプにぶら下げ

私に見せた後で、谷川に流した。


草で覆われている裏庭あたりから、勝手口、畑、裏山、どこにでもいるので、

長靴を履いて歩くようにし、細心の注意を払わなくてはいけない。


ハミ

( 写真をクリックすると拡大画像になります )