■キャベツが白菜に 2015年1月15日
今朝は雨。
薪割り仕事も一段落したので、
朝食後に、久々にテレビの前でだらだらと過ごしていた。
あさイチでキャベツ料理の紹介をしていたのを見て、
食べたくなり、直ぐに畑を見回った。(^_^;)単純!!
4ヶ所?に分けて、しかも混植しているので順番に見て歩いた。
↓ 写真をクリックすると、中の様子が見られるのでどうぞ。
黒キャベツのカーボロネロも…。
残念ながら、確り巻いているキャベツはなく、
諦めてプチヒリ白菜だけ採ってきた。(^_^;)
水キムチが食べたくなったので、一緒に漬けようと赤大根も採ってきた。
が、赤大根の写真は撮り忘れて切ってしまったので、
↓ 塩漬けにしたところでもどうぞご覧ください。(^^ゞ
(プチヒリ・赤大根・赤大根の葉っぱ)
半日ほど経ったら、野菜が全部つかるまで水を入れ、
その中に、薄切りのにんにく、唐辛子を好きな量だけ入れ、
丸一日常温でおき、発酵させたら出来上がり。
あとは、冷蔵保存する。
これは、Pureさん(ばってんさん)から教わった美味しいレシピのひとつ。
プチヒリを少し残しておき、お昼にお焼きを作って食べた。
牛乳・卵・薄力粉・片栗粉・塩ひとつまみを混ぜるだけで、フライパンで焼く。
他には肉も何も入れないのが美味しい白菜ミルクお焼き。
味付けは、塩ポン酢でもお好みソースでもマヨネーズでも、何でもお好みで。
今朝は雨。
薪割り仕事も一段落したので、
朝食後に、久々にテレビの前でだらだらと過ごしていた。
あさイチでキャベツ料理の紹介をしていたのを見て、
食べたくなり、直ぐに畑を見回った。(^_^;)単純!!
4ヶ所?に分けて、しかも混植しているので順番に見て歩いた。
↓ 写真をクリックすると、中の様子が見られるのでどうぞ。
黒キャベツのカーボロネロも…。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
残念ながら、確り巻いているキャベツはなく、
諦めてプチヒリ白菜だけ採ってきた。(^_^;)
水キムチが食べたくなったので、一緒に漬けようと赤大根も採ってきた。
が、赤大根の写真は撮り忘れて切ってしまったので、
↓ 塩漬けにしたところでもどうぞご覧ください。(^^ゞ
(プチヒリ・赤大根・赤大根の葉っぱ)
半日ほど経ったら、野菜が全部つかるまで水を入れ、
その中に、薄切りのにんにく、唐辛子を好きな量だけ入れ、
丸一日常温でおき、発酵させたら出来上がり。
あとは、冷蔵保存する。
これは、Pureさん(ばってんさん)から教わった美味しいレシピのひとつ。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
プチヒリを少し残しておき、お昼にお焼きを作って食べた。
牛乳・卵・薄力粉・片栗粉・塩ひとつまみを混ぜるだけで、フライパンで焼く。
他には肉も何も入れないのが美味しい白菜ミルクお焼き。
味付けは、塩ポン酢でもお好みソースでもマヨネーズでも、何でもお好みで。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
我が家の蕾菜は、まだまだなのに花が着き始めてて、メインの蕾菜の花の蕾ではなくて…天辺にみすぼらしいのが、にょきにょきと。ポキッと折ってますが、何しろ蕾菜ですから。
あの特有の良い香りが!!かじりたい位です。
産地の柳川では1パック500円だそうでビックリしました。
早く美味しい蕾菜が食べた~い!!
蕾菜にもう花が?私も見てみます。
下葉が霜にやられかけたので、年末に不織布をかけたので、
通りがかりに点検出来ず、時々剥いで見ていますが、
どうなっているかしら??
500円ですか!!高級品ですね。
私も早く漬けて食べたいです。
毎日お疲れ様でした。
棚に満タンの薪、達成感あり!ですね。
腰や手は大丈夫ですか?
自然と共に生きてるって、体を動かさないとダメってことですね。
さて、今日の白菜のお焼き!
私も大好きです。
どうやって作るんだったかなと
思っていたところでした。
ありがとうございました。まねします。
こんなに続けて身体を動かしたのは初めてかと思うくらいでした。
整骨院にメンテナンスに行きましたよ。(^^ゞ
ホント仰る通りですね。
白菜のお焼きは、ホッテントットさんから教わったレシピなので、
懐かしいのではないですか?
また是非試してみて下さいね。