goo blog サービス終了のお知らせ 

A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

中東への旅

2012年10月09日 22時49分22秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
あまり書くこともありませんが、一つだけ。

ベンフィカは金曜日にアブダビに行って、日曜日にBaniyasというチームとプライベートな試合をするそうです。プライベートな試合って何なのかよくわかりませんが、放送などがないということでしょうか。一応時間はポルトガル時間の午後4時からだそうです。Baniyasは去年リーグ戦2位のチーム。
わざわざ中東まで行くなんてご苦労なことです。お金でももらえるのかも。とはいえ、怪我中のパブロはお留守番でしょう。

代表ウィークで、マティッチ、エンソ・ペレス、マキシ、ロドリゴ(Sub21)がそれぞれの代表に召集されていて不在です。

またしばらくお休み?!

2012年10月08日 23時42分55秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
なんと次の試合は23日のCLのスパルタク・モスクワ戦?!と思ったら、いちおうその直前にポルトガル・カップの試合があるようです。今のところ試合は21日の日曜日にスケジュールされていますが、ベンフィカは2日後の火曜日にはモスクワまで行ってCLを戦うため、試合日程の変更を要請中。たぶん変更は認められる見込みで、そうなるとポルトガル・カップのFreamunde戦は19日金曜日となります。

それにしたって・・・今週末は試合がないわけで、次の試合まで10日以上。パブロの怪我が治るには良い期間かもしれませんが、長いですよね~。ちなみにパブロについては何の情報もありません。どこがどうしてベンチ外になったのか全く謎です。(こんなことってあり?!)

というわけで、これから10日以上どうしたものか。浅田真央選手の話とか(今季のフリー、毎日3回ぐらい録画を見ている。見れば見るほど綺麗で素晴らしい!)、内村航平選手の話とか(格好良さと可愛さと強さが両立している日本人としては奇跡的な選手だと思います)なら書けそうですが、ここでそんなこと書いても仕方ないし。香港での話、日常でのあれこれ、読んだ本や詩の話、英語・・・どれも別のところで書くべき内容だなあ。お休みするのとどちらがいいのかな?と考えつつ、どっちにしろ何も書く気になれないかもしれないので、そのときの気分でまったり行きます。パブロのニュースさえあれば何の問題もないのですけれど!


[Liga 6] Benfica 2 - 1 Beira-Mar

2012年10月07日 23時10分15秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
このブログは最早愚痴ブログと化していますが、まあ聞いてください。
昨晩は午前2時に寝た私(そんな時間まで何をしていたかは不問に付しておいて)、ちゃんと午前5時30分に起きました。死にそうに眠いのに耐えて、ネットに繋いだときにはディフェンス陣のエラーから失点していて0-1という状況。ホームでこれはまずいでしょ、と思いつつピッチを眺めると予想通りにパブロはいません。その後ぼんやりと(眠かったので)見ている間に、ベンフィカは頑張って立て続けに2点を取って逆転に成功。ここのタイミングでカルロス・マルティンスが投入されました。で、その際にベンチが映ったのですが、あれっ、パブロがいないような。もしかして?!とMaisfutebolの記事をチェックしたところ、「アイマールはベンチ外」だって。がーん! パブロがベンチ外にもショックでしたけれど、パブロが出る可能性のない試合を25分間も眠いのを我慢してフラフラになりながら見てしまったことにもショック。早く言ってよ!みたいな。はあ、やめやめ、と寝直しましたが、早朝というのは本当に寝つきが悪くなるもので、今日一日体調最悪でした。

試合のほうはそのまま2-1で終了しています。とりあえず勝利できて良かったのではないでしょうか。ルスで負けていたら最悪でしたから。
ゴール経過は:
Maxi 58 ', Rodrigo 60';
Sasso 4'

Joan Carlesさんは偉いことに全部試合を見たようで採点を送ってくださいました。

        Bola MF Record JC
ARTUR 4 2 2.7 3
M.PEREIRA 7 4 3.7 6
JARDEL 6 3 3.1 5
GARAY 6 3 3.4 5
MELGAREJO 6 3 3.5 5
MATIC 7! 3 3.3 5
ENZO PEREZ 5 2 3.2 3
SALVIO 6 3 3.4 4
GAITAN 5 3 3.2 5
RODRIGO 6! 3 3.4 3
LIMA 6 3 3.5 6
(C. MARTINS 5! 3 3 3
NOLITO 4 - 2.9 3
BRUNO CESAR 4 - 2.9 3)

BolaとJoan Carlesさんの採点が全然違っていますね。私がぼんやり見ていた間は、リマとガイタンはまあまあだったようにも思いますが、はっきりとは覚えていません。

パブロの状況については情報は全くなし。本当に困ったものです。今シーズン、一体どうなってしまうのでしょうか・・・。

PREVIA [Liga 6] Benfica - Beira-Mar

2012年10月07日 00時10分30秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
今晩というか、朝方試合です。20時30分、つまり午前4時半より。(まだ夏時間でいいんですよね?)
アイマールはいちおう召集されました。なんだ、昨日の報道はなんだったのでしょう??
でもこの流れから行くと、また先発出場はなさそうです(ため息)。

Guarda-redes: Artur Moraes e Paulo Lopes.
Defesas: Maxi Pereira, André Almeida, Garay, Jardel, Miguel Vítor e Melgarejo.
Médios: Matic, Bruno César, Carlos Martins, Aimar, Salvio, Nolito, Gaitán e Enzo Perez.
Avançados: Rodrigo, Lima e Kardec.

午前5時40分ぐらいから見てみようかな。

ところで今日、浅田真央選手の今シーズンのプログラムを初めて見ました。最初は、スピードがのろいかなあ、ジャンプも低いかなあとハラハラしていたんですけれど、後半からは盛り上がって、久しぶりに良いプログラムかも♪と思いました。(去年のも嫌いではなかったけど)

ついでに今日、体操のチケットまで取ってしまったのですが(自分でもびっくりですよ)、体操なんて現地観戦したことないから、本当に見えるものなのかなあ・・・。オペラグラスなんかが必要なのでしょうか。でも良さげな席は、えっとどうやってインプットするの?なんて思っている間に瞬時に売れていました。驚きです。

バルサ戦の採点とタイトルつけようとしていたけど、また怪我?!

2012年10月05日 23時28分03秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
次の試合は、土曜日20時半からのBeira-Mar戦(ホーム)です。もう早ジェスス監督が記者会見をした模様。その中で、カルドーソが依然として怪我のためにプレーできそうもないことを明らかにしました。ロドリゴとリマの2トップになるかもしれないとか。また、アイマールとカルロス・マルティンスについても触れて、
「アイマールとカルロス・マルティンスは良いときと悪いときを過ごし、一度も最高の状態になることがなかった。彼らはプレー時間が少なくて、それほど良くないのも当然のことだ。彼らの能力であれば、試合を重ねるにつれて、コンディションは良くなるだろう。」
でも、試合に出してくれないと、試合を重ねることもできないですよね。パブロを出したり出さなかったりするのではなくて、ある程度続けてスタメンで使ってくれないと、なかなかコンディションが戻らないような気がします。(このままシーズンが進んでしまうとすごく中途半端なことになりそう。)

って、今Recordをもう一度見たら、エンソ・ペレス、ガイタン、アイマール、リマがバルサ戦で怪我をして土曜日の試合にプレーが微妙だと書いてあります。えっ?! パブロ、あんなちょっとしかプレーしていないのにまた怪我?!? もう本当に落ち込みます(号泣)。ボロボロのシーズンになっているなあ・・・。

テンションが思いっきり下がりましたが、昨日載せるのを忘れていたバルサ戦の採点です:

BENFICA-BARCELONA

Bola MF Record JC
ARTUR 6 3 3.4 6
M.PEREIRA 5 2 2.8 3
JARDEL 5 3 3 5
GARAY 6 3 3.5 6
MELGAREJO 5 3 3 5
MATIC 7 3 3.3 6
E. PEREZ 5 3 3.1 6
SALVIO 6 3 3.2 5
B. CESAR 5 3!!!! 2.8 3
GAITAN 6 3 3.2 5
LIMA 4 3 2.9 4
(C.MARTINS 4 2 2.4 2
AIMAR 5 2!!! 3.3 6
NOLITO - - 2.3 3

Joan Carlesさん、パブロに6をつけて、カルロス・マルティンスに2をつけている? 5点中の2ではなくて10点中の2?! まあ気持ちはわかりますけど。


他の試合の結果

2012年10月04日 23時55分18秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
ニュースは特にないし、コメントのお返事を書きたいので、グループGのもう一試合の結果だけ。

Grupo G
Spartak Moscovo-Celtic, 2-3
(Emenike, 41 e 48m); (Hooper, 12m; Kombarov, 71m, p.b; Samaras, 90m)

セルティックがアウェイで勝っています。ということは今のところベンフィカはグループ3位かあ。2位争いは混戦になりそうですね(鬱)。

[CL] Benfica 0 - 2 Barcelona

2012年10月03日 23時23分14秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
結果にも点差にも全く驚きはありませんが・・・。見所と言えば、パブロが髭を剃っていたことと、試合終了後のメッシとのユニ交換シーンだけかも。ベンフィカとしては、サッカー的には何一つ見るべきもののない試合でしたね。
それでも前半は思ったより良い? まあまあ?とも思いましたが、どのチームもバルサとやるときは前半は持ちこたえても後半は崩壊するもので、ベンフィカも例外ではありませんでした。大体ベンフィカの場合、前半の早い時間帯に失点していたのですからほぼ打つ手なしです。

かすかに良かったのは、パブロが割と調子が良さそうだったこと。セルティック戦よりはコンディションが上向いているような雰囲気で、それだけは明るい材料です。ベンフィキスタたちは、「アイマールを先発させるべきだった。」と言っていますね。確かに0-2で負けている状況で出されても、しかも相手がバルサでは絶望的すぎます。

パブロのフラッシュ・インタビュー:Aimar: «Só há uma bola em jogo e é deles»
「ボールは一つしかなくて、彼らが試合時間の4分の3の間それを持っている・・・。僕らもボールを持とうとするけれどボールは一つで、彼らが持っているんだ。僕たちは前半に得点チャンスがあった。でもこれほどのレベルのチーム相手に勝利を得ることは難しい。メッシと話したか?、うん、試合の1分前と試合後に話したよ。彼は自分のことを話していた。」
「ボールは一つしかなくて、彼らがそれを持っている」って、なかなか的確な表現です(苦笑)。ほんと、全くベンフィカはボールに触れないもので、パブロがいてもあんまり意味なかったですよね。個人的にはカルロス・マルティンスにすごくイライラしました。近くにパブロがいてもさっさとパスしないし、自分で無理なドリブルしてボールを失うし・・・。スペインでバルサと対戦したことだってあるでしょうに。素早く判断してどんどんボール回さないとバルサ相手には無理だって、わかっていないのでしょうか?! 私にだってわかるのに。

そうだ、もう一つ驚いたこと:パブロがとってもこんがり日焼けしていました。家のプールに毎日入って子供たちと遊んでいるに違いありません。



アルバがパブロとユニ交換を熱心にしたがっていて、ちょっとアルバのことが好きになりました。昨シーズンまでバレンシアにいたからでしょうか? パブロはきっと「後であげるから」と言ったんですね、メッシと約束ができていたから。



これでアグスティン君用のコレクションに世界最高選手のユニが加わりました。昔バレンシアで交換したときはメッシはまだ10番ではなかったはずです。パブロ、こんなに完敗して内心どういう気持ちなのかなあ?と思いましたが、笑顔で堂々と交換していましたね。メッシも普通に嬉しそうな笑顔でした。でも上の写真を見ると、メッシはユニをあげていないですね(笑)。パブロ、ちゃんともらったのかな。
あと、最近体操の選手の筋肉を見慣れていたので、パブロを見て一瞬(鍛えていないな!)と思ってしまいました(笑)。

Previa [CL] Benfica - Barcelona

2012年10月02日 23時04分19秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
CLの試合直前でこれほどテンションが低いのは自分でもどうかと思います。でもこのタイミングでバルサって・・・。

召集メンバー:
Guarda-redes: Artur e Paulo Lopes;
Defesas: Maxi Pereira, André Almeida, Jardel, Garay, Miguel Vítor e Melgarejo;
Médios: Matic, André Gomes, Carlos Martins, Bruno César, Enzo Perez, Salvio, Gaitán, Nolito e Aimar;
Avançados: Rodrigo e Lima.

パブロは一応メンバーに入りました。怪我明けですから先発は厳しそう。

ジェスス監督は「引き分けでも良い結果だ。」なんて言っています。「良いプレーをして、可能ならば1ポイントを取りたい。」だって。自分は充分弱気なんですけれど、監督自らにこんなこと言われるとちょっとがっかりだなあ。
一方バルサの監督さんは「ベンフィカは引き分け狙いの試合はしないだろう。」と述べています(苦笑)。たぶんどっちにしろ、ベンフィカは引き分け狙いの試合はできないと思いますが。

ベンフィカとバルセロナはこれまでたった3回しか対戦したことがありません。そしてたったその3回の対戦の際、どちらかのチームは必ずCLの決勝戦に進んでいます(1961年にベンフィカが決勝へ、92年と2006年はバルサが決勝へ)。ま、ジンクス通りだとすると今回もバルサがCL決勝進出? というのも、ベンフィカはなんともう30年もスペインのチームに勝っていないとか。16試合負けまたは引き分け中だそうです。あらら・・・

A Bolaに載っていたパブロの写真:


最近のものだと思いますが酷いな! パブロの性格からすると今晩もきっと髭もじゃですよね(もしプレーできたとしても)。
試合時間は午前3時45分より。今回はライブ放送があるはず。でも今晩はライブでは見れないので、時間差で早朝に見ようかなと思っています。

練習情報

2012年10月02日 00時21分12秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
ぼんやりしていたらこんな遅い時間になってしまいました。
とりあえず練習情報だけ。月曜日の朝の練習でアイマールはチームに合流したそうです。メディアが見れた範囲内では、特に支障なく通常の練習をしていたとか。逆にカルドーソは別メニュー。

パブロをテレビで見ることができますように・・・。(ただバルサ相手にボロ負けしているところはあんまり見たくないかな。サラゴサ時代の試合がトラウマになっていますよ~。)

バルセロナの召集リスト

2012年10月01日 00時08分40秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
ちょうど今うちの辺りは暴風の真っ只中です。停電とかしないといいけれど。

バルセロナはもうリスボンでの試合の召集リストを発表しました。

Guarda-redes: Valdés, Pinto e Oier;
Defesas: Daniel Alves, Puyol, Mascherano, Bartra, Alba, Montoya, Adriano,
Médios: Fabregas, Xavi, Iniesta, Busquets, Song, Sergi Roberto;
Avançados: Villa, Alexis Sánchez, Messi, Pedro e Tello.

記事の見出しにはプジョル、イニエスタ、アドリアーノがリスト入りと書いてあります。全然嬉しくないです。
上のリストを見て気が付きましたが、ビジャは復帰しているんですね。ポルトガルでは全く触れられていませんが、一応パブロは元チームメートなんですよね。
どの新聞も取り上げているのはパブロとメッシのことばかり。昨シーズンだったらその対決にワクワクできたと思いますが、今の状況ではちっとも気分が乗りません。パブロが調子悪い上に怪我明けでは・・・。

O Jogoは、アイマールの右足の怪我はもう治っていて、火曜日はスタメンの可能性もあると報じています。本当かなあ(苦笑)。普通に考えて、特別調子が良かったわけでもない怪我明けの選手をバルサ相手にスタメン起用しないと思いますが。
そのO Jogoに載っていた写真:


パブロっていつも監督に(どの監督でも)がしっと腕を掴まれてしまいますね。掴みやすいのでしょうか・・・。

[Liga 5] Pacos de Ferreira 1 - 2 Benfica

2012年09月29日 22時34分49秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
1-2でベンフィカが勝利したようです。先制を許したもののリマの2得点で逆転に成功。

かなり長めのダイジェスト:
Liga Zon Sagres 5ª Jornada - Paços de Ferreira 1 - 2 Benfica


リマの得点は両方とも相手のミスからですね。バルサがこんな守備するわけないから火曜日はどうなるのか心配。でも、チャンスはいっぱいあった模様です。決定力が・・・。

先発メンバーと採点(Maisfutebolより):


ガイタンが先発ではなかったんですね(驚)。最近のノリートはあんまり良くない気がしますが、ジェスス監督は昨シーズンとは打って変わってノリートのほうを使う采配で、よくわかりません。

得点経過:


私的に今日一番のニュースは、ジェスス監督が記者会見で「バルサ戦に、カルドーソは絶対に無理だろうが、アイマールについては回復させるよう試みる。」と話したこと。ま、そうは言っても先発はないでしょうし、せっかくのテレビ放送(しかも貴重なライブ!)が無駄になると思うと残念でなりません。しかし、パブロも最後までファンを失望の底に沈めてくれますよねぇ。慣れていると言えばそうなんですが、もう少し見返りが欲しいぞ!、とつい思ってしまいます。

この写真を載せ忘れていたような気がするので:


私の今の気持ちも、こんな感じですよ~。(このパブロ、何があってこんな表情になっているのでしょう??)

Previa [Liga 5] P. Ferreira - Benfica

2012年09月28日 22時16分14秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
今晩は試合なのでレビューでもと思いましたが、いきなりアイマールは召集外。ええっ~?!? もう一体何事なんだか(泣)。
召集リストだけ書いて終わりにします。はあ・・・。

Guarda-redes: Artur e Paulo Lopes;
Defesas: Maxi Pereira, Garay, Luisinho, Miguel Vítor, Jardel e Melgarejo;
Médios: Carlos Martins, Enzo Perez, Bruno César, André Almeida, Nolito, Salvio, Nicolás Gaitán e Matic;
Avançados: Rodrigo, Kardec e Lima

カルドーソもなぜか召集外。
パブロは、うーん、怪我? この前の試合がフル出場だったなら温存か何か?とも思うのですが、この前は25分くらいしかプレーしていないんですよね。で、調子もあまり良さそうでなかったから、やっぱりまた怪我なのかも。今シーズンはボロボロになりそうな悪い予感。来週のバルサ戦をそれほど楽しみにしていたわけでもありませんが、それでも貴重なテレビで、しかもライブで見ることのできる機会が失われたと思うと悲しいです。

Pastel de Nata

2012年09月27日 22時48分43秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
コメント欄にも書きましたが、昨日のセルティックの試合結果、大嘘でした。本当にすみません。4-1のセルティックの勝利です。いかにやる気がなく書いているかがばればれですね(苦笑)。正直なところ、こんなにやる気なくしているのはブログを書き始めてから初めてです。そろそろ辞め時かなあ、というのも脳裏をかすめたりしますが(時間的に物理的にいろいろ困難さがあることもあって)、シーズン途中で放り出すのもどうかと思うので、今シーズンはこんな感じで続けるのかも。(それが良いのか悪いのかわかりませんが)パブロが一転生き生きとプレーしてくれたら、だいぶ気分もアップすると思うのですが、パブロも全然元気がないんですよねぇ。

さて、次節の第5節P.フェレイラ戦は金曜日の20時15分開催です。えー、金曜日開催?! うちは土曜日休みじゃないので困りますが、来週火曜日にCLバルサ戦があるためでしょう。

ジェスス監督が記者会見をして、CLよりリーグ戦が大事と言っています。よって特に温存はないそうです。この前の試合で同点ゴールを決めたリマについて、「まだチームのアイデアを理解していない。」として先発は明言しませんでした。ハビ・ガルシアとヴィッツェルがチームを去ったことについて(また)聞かれ、「(選手たちの)リアクションはポジティブなものだった。エンソ・ペレスは非常に高いレベルでプレーしているし、一番重要なのは過去ではなく、現在、そして未来を見ること。」と答えました。その通りですね・・・。

大嘘記事のお詫びにエッグタルトの写真でも。


ポルトガルのリスボンの一地区、Belémはエッグタルトで有名なところです。Pasteis de Belemというお店のエッグタルトが有名みたいですね。で、パブロも家族と一緒にこのべレンにはよく行くそうで、記者に「Pastel de Nata(エッグタルトのポルトガル名)は好き?」と聞かれて「食べずにはいられないよ!」と答えていました。

そのエッグタルトは元ポルトガル植民地のマカオの名物でもあり、この前の8月の香港旅行のときに食べてきました! 上の写真のエッグタルトは実はマカオではなく、香港の飲茶のお店でのものです。ここよりもやはりマカオのCafe e Nataというお店のエッグタルトのほうが断然美味しかったです。実はマカオは(香港もですが)有り得ないくらい暑くて、人もすごくたくさんで、死にそうにぐったりして、このマカオのお店もほとんど息も絶え絶えに行き着きました。全くお洒落なお店でもなく普通の地元店だったので、何の期待もせず4個買い求めて、香港に戻るフェリーの中で食べてびっくり。ものすごく美味しかったんです! その日から帰国するまで毎日どこかのお店でエッグタルトを食べずにはいられなくなるくらいはまりました。(でも最近近くのパン屋でエッグタルトを見つけて買ってみたら、それも充分美味しかったです。日本はレベルが高いですね。)

ベンフィカ情報よりもエッグタルトの話のほうが長くなってしまいました、すみません・・・。

次はガイタンが先発?

2012年09月26日 22時07分24秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
昨日は各国でカップ戦があったようですが、なぜかポルトガルはなかったので特にニュースもありません。ちなみにセルティックは、スコットランドのリーグ・カップで4-1の敗戦を喫し、3回戦敗退となったらしいです。←訂正:セルティックの勝利で、3回戦突破でした。んー、4-1で負けるチームだったのかと思うと、この前の0-0が・・・。やっぱりベンフィカは相当弱体化しているのかもしれません(ため息)。

この前の試合で、左サイドのノリートもブルーノ・セザールも相当悪かったようで、次のリーグ戦、パソス戦はガイタンの先発が有力視されています。去年はずっと右サイドで起用されていて左サイドは全然良くなかったブルーノ・セザールなので、そりゃそうでしょうと思いますが、右はサルビオが絶対的なレギュラーなため、左でしかプレーできないんですよね。

と、これくらいしか書くこともなく・・・。我ながらモティベーションが低くて困ります。やっぱりパブロが活躍してくれないとやる気が出ないなあ。

[Liga 4] Academica 2-2 Benfica

2012年09月24日 21時55分15秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
今日は5時過ぎ起きでしたが、明日も5時前ぐらいに起きなくてはいけないので手短に。家族に明日はるばる福島県まで行って、放射能の検査を受ける人がいるんです。今更身体にたくさん放射能物質が蓄積されています、と言われても、治療の手立てがあるわけではなく、知らされてどうしろと?とは思いますが。明日地震などありませんように。

それで今朝の地震、じゃなくて試合ですが、5時半に起きてネットに繋いだら数分もしないうちにパブロがサイドラインに立って、自分の読みの良さに気を良くしました(笑)。ただしそこから全然試合が切れなくて、パブロはすごく長く待たされたような気がします。
試合は見始めた時点で(後半15分頃)1-1の同点。パブロが入ってわりと攻撃は良いかな?と追いつけそうな予感がしたんですけれど、ええっ、これでPKを取る?!というプレーでPK、勝ち越されてしまいました。はあ~。この前のCLの試合といい、なんだかピリッとしない冴えない試合が続いています。終了間際に新戦力のリマがミドル・シュートを叩き込んでくれてなんとか引き分けに持ち込んでだものの、非常にテンションの下がる試合でした。

試合ダイジェスト:
Academica 2-2 SL Benfica Golos e Resumo 23-09-2012 highlights


実は前半の両チームの得点どちらもPK。しかも二つとも全然PKに見えない、普通取らないでしょ!というもの。今に始まったことではないので慣れっこですけど、ほんともやもやします。

採点:
ACADEMICA-BENFICA

Bola MF Record JC
ARTUR 5 3 3.2 6
M.PEREIRA 4 3 3 5
JARDEL 6 3 2.9 5
GARAY 6 3 3.2 6
MELGAREJO 6 3 3 5
MATIC 6 4 3.1 6
E. PEREZ 6 3 3.2 6
SALVIO 7 3 3.5 6
B. CESAR 5 2 2.6 3
RODRIGO 5 3 3.1 5
CARDOZO 4 3 3.1 4
(NOLITO 5 3 2.8 5
AIMAR 5 3 2.9 6
LIMA 7 4 3.8 7

A Bolaはパブロに5点をつけてくれたんですね。絶対に4点だろうと思っていました。無茶苦茶悪いわけではないけれど、ドリブルしていないところを見ると、本調子ではなさそう。あと、いつものキラキラなプレーというのがないんですよね。気のせいかあまり楽しくなさそうです。

Recordによると、ジェスス監督は「審判のせいで勝てなかった」と不満を。スタジアムの外ではベンフィカ・ファン約100人が選手たちが出てくるのを待っていましたが、何人かはブーイングをしたそうです。