goo blog サービス終了のお知らせ 

A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

PREVIA [CL] Benfica - Spartak Moscow

2012年11月06日 23時32分46秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
「four more years」が流行るかも?(笑) 4年前の大統領選のときも大騒ぎしたなあと思って、このブログの4年前のエントリーを探したけれど何も見つかりませんでした。おかしいな、確かに何か書いたような記憶があるのですが、もしかして別のところだったかも。それはともかく、4年前にオバマが勝利したときは本当にみんな大興奮だったけれど、あのときの皆の期待に応えきれていない4年間だなというのが私の印象です。共和党の候補もぱっとしなかったから、今回なんとか勝てましたが。(と勝手な感想です)

ところでさっき4年前のエントリーをざっと見ていて思いました。4年前の今頃もパブロは怪我ばかりしていますが、パブロ関連のニュースは山ほど出ていたんですね(悲)。お誕生日のときの写真あり、特別記事あり。その他にもインタビューや動画や盛りだくさん。ブログを書くネタに困らなかったわけだなあ。それが今となっては、ニュースサイトのベンフィカのところにアイマールの名前を見るのは週に一度もないくらいだったり。ほとんど忘れられた人状態になっています。全くどうしたものか・・・。

さて今晩はCLの試合があります。ルスでのスパルタク・モスクワ戦。
召集メンバーは:
- Guarda-redes : Artur e Paulo Lopes.
- Defesas : Maxi Pereira, Jardel, Garay, Melgarejo, Miguel Vítor e Luisinho.
- Médios: André Almeida, André Gomes, Enzo Perez, Bruno César, Salvio, Ola John, Gaitán e Nolito.
- Avançados: Cardozo, Rodrigo e Lima.

もちろんパブロは召集外です。結局パブロ、CLをプレーしないうちに終わってしまいそう(寒気)。この試合は勝たないと、パブロだけでなくベンフィカにとってもCLは終わってしまいます。Recordは、ジェスス監督はリマとロドリゴの2トップを考えていると書いていますが、どうなるでしょう。個人的には、最近のベンフィカはわりと調子が良いようですし、ルスですし、勝利はいけるのではないかと思います。スカッと勝ってほしいものですね。

放送のほうは、こんなマイナーな試合はもちろんライブがありません。午後4時からの録画放送です。ええー、4時かあ。明日は4時半に家を出なくてはいけなくて、7時半に帰ってきて、その後夕ご飯を食べて、と考えると、ブログを書くときまでに試合を見終えることができるか微妙です。とりあえず先に結果を見てしまうかもしれません。でも先に結果を知ってしまったら、勝っていても負けていても試合を見る気をなくしそう・・・。

一日遅れで・・・

2012年11月04日 23時46分11秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
昨日は試合があることも、パブロのお誕生日なことも知っていたのですが、気分的にいっぱいいっぱいな感じで(変な表現ですが)どうしてもブログを書けませんでした。すみません。こんなこと初めてですね。

すっかり遅れてしまいましたが、パブロ、お誕生日おめでとう。日本語で書いても仕方ないんですけど、まあ気持ちだけ。33歳なんてなんだか信じられません。でも32歳も33歳もあんまり変わらない気がするので、年齢を気にせずに頑張ってほしいものです。問題は怪我なのですが・・・お誕生日のことをA Bolaは報道してくれていますが、怪我に関する新しい情報は何もありません。記事自体は「ベンフィカ・ファンに最も愛されている選手のうちの一人」と、とても暖かいもので嬉しいです。

一応原文:
Mago Aimar celebra 33 anos de magia
Por Redação

Pablo Aimar celebra hoje 33 anos de idade. Longe dos palcos que mais gosta, os relvados, já que ainda está a contas com problemas físicos, mas sem dúvida perto do coração dos adeptos, ele que é um dos jogadores mais apreciados pela massa associativa encarnada.

Trinta e três primaveras a espalhar magia, ultimamente menos devido aos problemas físicos, mas sem deixar de ser um dos que mais encanta nos relvados lusos. Nada melhor, portanto, para receber dos companheiros que uma vitória, frente ao Vitória de Guimarães, no jogo de hoje, como prenda de aniversário.
写真は髭もじゃ写真なのでやめておきます。せめて、いつぐらいに回復予定なのかそれくらい教えてくれてもいいのに、情報が皆無なんですよねぇ。

さて今朝行われた試合の結果です:SL Benfica 3 x 0 Vit. Guimarães
スタメン:Artur Moraes , Maxi Pereira , Jardel , Ezequiel Garay , Luisinho , Nemanja Matić , Salvio , Carlos Martins , Ola John , Lima , Cardozo
ゴール:Cardozo (37) , Cardozo (48) , Lima (67)

カルドーソが2得点にリマが1得点と快勝だったようです。

カードと選手交代:
赤:André Gomes 79';
黄:Defendi 21', Addy 47';

Out:C. Martins 45+1', Salvio 68', Ola John 73';
In:André Gomes 45+1', Gaitán 68', B. César 73';

カルロス・マルティンスは怪我のために前半で退いたみたいです。はあ、それにしても試合に出ることのできる選手たちが羨ましいなあ。

最近サッカーに対する興味が著しく薄れていて、ベンフィカの順位もさっき初めて確認したら、ポルトと同じポイントで1位に並んでいたのでびっくりしました(苦笑)。なあんだ、皆ジェスス監督にぶつぶつ言っているけれど1位なんじゃん!みたいな。これでパブロが全然プレーできないまま、久しぶりにベンフィカの優勝となったら、大喜びできるかどうか自信がありません。
ついでにMaisfutebolにシマオの話が出ていたのでクリックしたところ、リンクがあったのでスペインの順位をクリック。マドリードのポイントがとんでもなく低くてこれまたびっくり。そう言えばCLの試合もこの前スパルタク戦1試合を見ただけ。自分でもどうしちゃったのか心配になります。

それで思い出しましたが、今週は早くもCLがあります。今度はルスでのスパルタク戦。パブロが出ないのではまたまたモティベーション低くなるなあ。今季パブロのCLがこんなことになるなんて夢にも思いませんでした(号泣)。

身辺が慌しいです

2012年11月03日 00時49分06秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13


なんだか絵みたいな写真ですよね? パブロが若く見えるので数年前の写真のような気もしますし、ただ髪の毛が短いのでそう見えるだけかもしれない・・・。いつの写真か不明です。
Recordに載っていた写真で、「ジェスス監督はアイマールをあてにしている」という記事に添えられていました。それより前、Recordに「サントスがアイマールに興味」という記事が出ていたんです。たぶんそのような報道を受けて、ジェスス監督は試合前の記者会見の際にパブロについて質問された模様。監督は「アイマールは偉大な選手で、ポルトガル・サッカーの中でもベストな選手のうちの一人。難しい1年を過ごしていて、もう一ヶ月も練習していないけれど、まだ私の選手だ。回復にどれだけ時間がかかるかわからないが、もうすぐ大丈夫になることを願っている。」と話しました。

うーん、回復にあとどれくらいかかるかわからないって、やっぱり心配です。そりゃ監督だって、もう必要ないなんて言えないでしょうし。

全然いいニュースないです

2012年11月01日 22時43分46秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
とうとうCorreio da Manhaに、「冬のマーケットでアイマールを放出か」と書かれてしまいました。220万ユーロの年俸をもらっているのに全くプレーできていないので、財政負担を軽くする目的と、あとは戦術的に2トップを使うのでアイマールはいらないという理由からって。前者は、まあそう言われても仕方ないです。後者は・・・そうかなあ??
でもいずれにしろ、怪我をしている状態ではどこにも行けないですよね。Correio da Manhaには定番のリーベルの名前が挙がっていましたが、さすがにリーベルだってプレー不可能の選手は獲得しないでしょうし。
怪我さえ治ってプレーできるなら、もうリーベルでもどこでもいいです。かえってリーベルのほうが試合を観戦しやすい時間帯のような気もしますから。でも、この先が見えない怪我の状況では・・・。

ニュースには、カルロス・マルティンスがグラウンドでの練習に復帰と出ていました。でもパブロのニュースは全くなしです。こんなに長いこと練習できないなんて絶対に尋常ではないです。悪いことに誕生日が近づいていますね。辛い気持ちになりますが、そこで少しは何か事情がわかるかもしれません。

ただでさえ落ち込んでいるのに、「ロンドン五輪男子個人総合金メダルの内村航平(23)=コナミ=が右肩と右足首のけがのため、3連覇中の種目別床運動を欠場することを明らかにした。」というニュースにもショック・・・。これで浅田真央選手が中国で不調だったら、本当に困るなあ。別にスポーツの応援に命を賭けているわけでもなく、毎日を普通に過ごしていますが、応援している選手の怪我や不調は辛いんですよね。(あっ、でも今ニュースを読んだら浅田真央選手はジャンプがいい感じみたいですね。)


[Liga 7] Gil Vicente 0 - 3 Benfica

2012年10月29日 22時18分46秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
テンションが低すぎて、試合があったのにスルーしてしまいました。心を入れ替えて、スタッツだけ貼っておきます。

先発フォーメーション:


サルビオもガイタンも怪我でいなかったのに、0-3で快勝。すごいですね。19歳のアンドレ・ゴメスという選手(ポルトガル人)が大活躍だったようです。ポジション的には8番、または10番のようで、とうとう世代交代でしょうか。淋しいなあと思いますが、これも時の流れ、仕方ないことなのでしょうね。

得点経過と選手交代:


リマも調子が良いようです。
Joan Carlesさんはパブロがいない試合なのにちゃんと試合を見たらしく(偉いです!)、採点表を送っていただきました:

GIL VICENTE - BENFICA

B MF R JC
ARTUR 5 3 4.2 6
M.PEREIRA 6 3 4.2 6
JARDEL 6 3 3.5 6
GARAY 7 3 4.2 6
LUISINHO 6 4 4.4 6
MATIC 7 3 3.7 6
E. PEREZ 7 3 3.9 7
A. GOMES 7 4 4.6 7
OLÁ JOHN 5 3 3.9 5
LIMA 7 4 4.6 7
CARDOZO 5 3 3.5 5
(BRNO CESAR 4 - 2.8 3
RODRIGO 4 - 3.1 3
A. ALMEIDA - - 3.3 -)

ここでもアンドレ・ゴメス君の評価はとても高いですね! Joan Carlesさんは「パブロのいないベンフィカの試合で、初めて気に入った試合だった。とても良く組織されていた。」と書いています。そうなんだ・・・。

Previa [Liga 7] Benfica - Gil Vicente

2012年10月27日 23時26分48秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
現地時間20時30分からの試合ですが、見るつもりはありません。パブロが出ないんじゃ・・・。身体的にはとても助かりますが、普通に疲れているような気がするのはなぜ? これで明け方観戦が毎週続いていたら倒れていたかも。そう考えると、これで良かったのかなあ。(全然良くありませんよね、やっぱり)

久しぶりに怖々Serbenfiquistaのパブロのスレッドを見てみたら、「アイマールは怪我ではなくて、構想外」とか「アイマールはもう監督に嫌気が差してプレーしたくないんじゃ?」なんて意見が書かれていて、びっくりしました。ない、ない、それはないです。まずパブロがどんな監督であろうと、プレーしたくないなんて気持ちになることはないです。(となぜか断言) だって、パブロはサッカーをできることがどれだけ幸せなことかわかっているもの、サッカーをプレーできるコンディションでさえあれば、どんな監督の下でも、どんなポジションでもプレーすると思います。あと監督の構想外って・・・それもないと思うなあ。ベンフィカの試合を見ていても、明らかにパブロがいたほうが良い試合をできることはわかるし、ジェスス監督もそれはわかっていると思います。

今夜の試合の召集メンバー:
Guarda-redes: Artur Moraes e Paulo Lopes;
Defesas: Maxi Pereira, Garay, Jardel, Miguel Vítor, Melgarejo, André Almeida, Carole e Luisinho;
Médios: Matic, André Gomes, Bruno César, Miguel Rosa, Salvio, Enzo Perez e Ola John;
Avançados: Cardozo, Rodrigo e Lima. 

またガイタンが外れていますね。

それから、ビエイラ会長が83%の得票を獲得して再選されました。よくSerbenfiquistaにビエイラ会長への不満が書かれているのでもっと人気がないのかと思ったら、ずいぶん高い得票率ではないですか。少し拍子抜け。合計22,676人のソシオが投票をしたそうです。


次節も駄目です

2012年10月26日 22時14分12秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
土曜日の20時30分から第7節 Gil Vicente - Benficaという試合があるのですが・・・パブロはこの試合も欠場です。ジェスス監督が試合前の記者会見で話しました。パブロの他に、カルロス・マルティンスとノリートも欠場が決定しています。カルロス・マルティンスも一体どうした?とは思いますが、それよりも何よりもアイマール。何の怪我なのかさえ明らかにされないまま、もう1ヶ月以上?! 怪我の箇所、程度、全治期間、すべてが謎って、ありえないです。このまま1シーズン終わってしまったりして。

5月に働き出したときは、2012-13シーズンは試合のネット観戦と両立が大変そうだなあ、でも頑張るぞ!なんて思っていたのに、実際には今シーズンほとんどベンフィカの試合をネット観戦する必要がありません。パブロが出ないんだもの。シーズン当初、パブロの出番を待って無駄に夜明けを過ごして、日中フラフラになっていたことを思えば、今の状況のほうがまだいいのかも(と思うしかない)。

このブログも毎日書くのが日課だったので、本当に何も書くことがなくて、毎日書かなくなったときにはすごく変な感じでしたが、最近は慣れてきました。書きたがり(笑)なので、「ああ、何か書きたい!」と思うときは別なところに。あと、tumblr.というのも面白いですね。ちょっと残しておきたい写真や記事などをスクラップする感覚です。ダッシュボードで他の人の投稿と混ざり合っちゃうのが少しだけ違和感ですけど。といろいろやりつつ、このブログでは辛抱強くパブロの復帰を待つしかありませんね。

[CL] Spartak Moskva 2 - 1 Benfica

2012年10月24日 22時46分09秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
予想通りすっかり試合のことを忘れていたのですが、午後4時16分頃に奇跡的に思い出して、慌ててスカパーをつけて見始めたらその3分後ぐらいに失点していました。ええー! 相変わらずというか、あっさり失点しすぎでしょう(呆)。絶対に勝利が欲しい相手を長い時間抑えているほど相手は焦るはずなのに。

前半はスパルタク・モスクワにボールを回されすぎ。サルビオの素晴らしいクロスからリマの見事なヘディングで一時は同点に追いついたものの、前半のうちにまたまた勝ち越されてしまいました。
後半を見る限り、スパルタク・モスクワは大して強いチームではないですよね。隙もたくさんあったし、最後バテバテだったし、ベンフィカは追いつくチャンスがあったのに! 去年までだったら、なんとか同点で追われる試合だったように思います。でも結局ハビ・ガルシアもヴィッツェルもいなくなった時点でわかっていたことですが、奇跡は起きないということですね。

Standingsこうなっています・・・。



淋しい順位です。
これでもパブロさえプレーできるのならば、順位や勝負度外視で私は充分楽しめるのですが。神様、どうかパブロの右足を早く治してあげてください。

Previa [CL] Spartak Moskva - SL Benfica

2012年10月24日 00時27分07秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
今晩がCLの試合であることをすっかり忘れていて、危うくブログを書き忘れるところでした(汗)。まったくこんな日が来るとは去年は想像もしませんでした。でも、一番辛いのは本人だと思うので・・・。ファンは我慢、我慢の日々ですね。

Serbenfiquistaに予想布陣が載っていたので、コピーしておきます。



↑本当にこうなるのかどうかは知りません。この試合、ポルトガル時間で午後17時からと変則的な時間帯です。モスクワでの試合のため。他の試合と時間がかぶらないのだからスカパーもライブでやってくれればいいのに、やっぱり水曜日午後4時からの録画放送です。万一ライブでやってくれていたとしたら、パブロがいないときに限って!と腹立たしく思ったことでしょうから、まあいいのかもしれませんが(自棄)。

まだ録画もしていなくて、明日はなんだか見るのを忘れそうな予感もします。パブロの怪我がよくなる日が来るのか結構絶望的な気持ちになっていますが、そんな日が来ると信じて、その日のためにもなんとかベンフィカが良い結果を残せますように。

がーん!

2012年10月21日 22時36分50秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
最近こういうタイトルの記事ばかり書いている気がします・・・。

火曜日にはCLのスパルタク・モスクワ戦があり、召集メンバーが既に発表されているのですが、アイマールは召集外です。はあ~、真剣にまずい状態ですね。

召集メンバー:
Guarda-redes: Artur Moraes, Paulo Lopes e Bruno Varela;
Defesas: Luisinho, Garay, Miguel Vítor, Maxi Pereira, Jardel e Melgarejo;
Médios: Bruno César, André Gomes, Nicolás Gaitán, Matic, Enzo Perez, Ola John, André Almeida e Salvio;
Avançados: Lima, Cardozo e Rodrigo.

ガイタンとかカルドーソとか、パブロと同じタイミングで怪我が伝えられた選手たちもみんな回復してメンバー入りしています。なのにパブロだけ・・・(号泣)。結構hopelessな気分ですねぇ、これは。

サラゴサのときを思い出してみると、パブロは恥骨炎の手術前本当に調子が悪かったんです。でも怪我を隠して試合には出ていたから、情報というかブログに書くことはあったんですよね。パブロのプレーは試合のたびにボロボロだったから、現地ファンから酷評されてそれ読むだけでこちらもズタズタな気分でしたけど。ああいう思いはもうしたくありませんが、今回の場合はずっと離脱でしかも情報はゼロ。どちらの状況がいいのかというと、今度のほうがファンの精神的にはまだましですが、ブログには書くことがなくて困りますね(ため息)。ベンフィカの試合を見ていてもパブロがいないとまるで興味を持てないし、会長選挙の記事なんて読む気にもなれないし。

とにかくパブロの怪我なんですが、一体どういう怪我なの?!? せめてそこのところを発表してもらわないと、五里霧中で何がなんだかわかりません!(でも恥骨炎の再発なんてことだったら恐ろしすぎるから知らないほうがいいのかも・・・)

今晩はカップ戦ですが・・・

2012年10月18日 23時50分38秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
ブログを書くこと自体を忘れてしまいそう・・・。
で、いきなり今日の夜、現地時間20時15分より試合です。30分前まで全く知りませんでした。
火曜日のニュースでまだアイマールが練習できていないことを読み、やる気ゼロになったので、全然ベンフィカのニュースをフォローしていませんでした。
召集メンバー:

Guarda-redes: Artur Moraes e Paulo Lopes;
Defesas : João Cancelo, Jardel, Miguel Vítor, Sidnei, Luisinho e Melgarejo;
Médios : Matic, André Almeida, Carlos Martins, André Gomes, Bruno César, Nolito, Salvio e Ola John;
Avançados : Rodrigo, Cardozo e Lima.

もちろんパブロは召集外です。はあ~、絶望的な気分になりますね。メディカル・レポートでは右足の怪我とだけ。バルサ戦はいつでしたっけ? もう3週間前? こんなに時間が経っているのにまだ全然練習できないなんて、相当やばいです。

サビオラのリーベルでの初ゴールが1998年10月18日だったとかで、Oleに記事が出ているようです。(14周年ってとても中途半端ですが)その中でちらっとアイマールについても触れていますが、気分が落ち込みすぎであまり熱心に読んでいません。いちおうOleにも当たりましたけれど、どこに元記事があるのかよくわからなかったし。Maisfutebolの抜粋記事からパブロについてのみ:
「僕らが(リーベルを)去ったとき、また一緒にプレーすることを話していた。幸運なことにベンフィカでロッカールームを共にすることができた。今は二人とも大人になって、何も約束することはできないけれど、別のチームで彼と会えたらいいだろうね。なぜって彼がいなくて淋しいから。彼は友達で、人生のいろいろな場面で学んだ。彼のアドバイスを聞いたし、家族と共にたくさんのことを分かち合った。素晴らしい友情だ。」
まずは怪我を治してもらわないと、一緒にサッカーもできませんよ~。

パブロはお留守番

2012年10月15日 00時19分30秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
ベンフィカの一行はアブダビに旅立ちましたが(ターバンでも巻いているような選手たちの写真が各新聞にアップされていました)、アイマールは怪我のためにリスボンに居残りです。
ベンフィカがオフィシャル・サイトにアップしたメディカル情報によると、パブロの怪我は、traumatismo na perna direita。右足のトラウマって・・・今季ずっとこの表現ですね。で、いつも同じ箇所なところを見ると、絶対に何かがありますよねぇ(激鬱)。だって、普通の怪我で、こんなに同一箇所が何度も再発することなんてないですもん。恥骨炎の手術後も1年近くはずっと繰り返す怪我に苦しんで、それを何とか乗り越えて、この3年ほどはようやく安定したプレーができるようになってきたのに、またこの試練というのはあまりにも辛いです。ファンにできることなんて何もないのですけれど。

パブロのポルト戦タッチ集動画(と枕詞)

2012年10月13日 00時01分26秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
ようやく金曜日ですね! 今週は、お仕事も忙しかったし、歯医者で無駄に体力使ったので、超ぐったりです。(でも土日とも予定が入っていて、なんとか乗り切らなければ。)

エディーさんが投下してくれたネタ第2弾です。実は順番は逆ですが。
昨シーズンのポルト戦から、パブロのタッチ集。パブロのFKで勝ち越したのに、直後にパブロが怪我をしたのでロドリゴと交代させたら、逆転されてしまったあの試合です。昨シーズン、優勝を逃した最大の原因となった試合でもあります。

Pablo Aimar vs Porto 2012 By vickingo73


後から振り返ってみると、昨シーズンのパブロの好調さはこの試合で終わったような気がしなくもありません。今年の3月2日の試合です。何回見ても、最後パブロはジェスス監督に何を訴えているのだろう?と不思議に思います。
まあ試合結果とは別に、こういうパブロの全タッチ集が全部の試合であるといいなあ。(作るのは大変そう・・・)

ところで、ここからは全くサッカーにもパブロにも関係ないことを書くので読み飛ばしてください。
家の本棚に大昔に買った大岡信著「折々のうた」という新書があるので、ぱらぱら読んでいます(歯医者での待ち時間なんかに)。今は秋なので、秋の歌の部分を読むわけですが、万葉集の歌というのに今でも全然わかるなあ~と思われるものがたくさんあって驚愕です。
例えば今日読んだ歌、
窓越しに月おし照りてあしびきの嵐吹く夜は君をしぞ思う
えー、本当に万葉集なの?! 普通に今の感覚で読めちゃいますよね。万葉集とは7世紀後半から8世紀頃に成立だそうなので、ざっと計算しても1200年ぐらい前なわけですが、この歌の読まれた情景のそのときの光や音や空気の匂いまでが1200年の時を超えて感じることができるって奇跡のようです。

同じく万葉集から山部赤人さんの歌、
ぬばたまの夜の更け行けば久木生(ひさきお)ふる清き河原に千鳥しば鳴く
さらさらと写生のようなんですが、静かな夜の清明な感じが素敵です♪ 自分は枕詞が好きなだけかもという気もしてきました(笑)。

ウォーミング・アップ動画

2012年10月11日 23時10分06秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
歯の痛いのが治らないので今日もまた歯医者さんに行く羽目に。何やら処置をしてもらいましたが、相変わらず痛くて物が噛めない! おかげで食事ができない・・・。「歯の治療ってのは、毎日来てもらってするもんじゃないんですけどねえ」と言われました。でも治療後にものが噛めなくなったことなんて今までないけれど(怒)! まあ、新手のダイエットかなにかだと思うしかないかも。

それはそうと、昨日エディーさんに教えていただいた動画の一つ目です:
Pablo Aimar 8


途中のアナウンスで「John Terry」と言っているのが聞こえて、チェルシー戦?と思ったら、最後のほうでCLの旗が見えましたね。日付から確認したところ、やはりチェルシーとのルスでの1st legでした。このウォーミング・アップを見る限り、結構身体は軽いように見えますが、試合結果は0-1でベンフィカの負け。パブロの出来は自分のブログによると:「Joan Carlesさんはパブロに6を付けていますが・・・5で仕方ないです。ポルト戦で怪我をして以来、復帰戦は良かったけれど、その後からずっと調子が戻りません。パスが微妙にずれるし、どうしたのでしょう。」 また、続けて「普段ならセット・プレーのキッカーは一手に引き受けているのに、今日の試合では最初からブルーノ・セザールが蹴っていたので、えっ!と思いました。違和感とかあるのかなあ。」って。このウォーミング・アップ動画中、パブロはFKを練習していたようなので、改めて自分のこの文章を読んで興味深いなと思いました。練習中のFKの調子があまりよくなかったので、ブルーノ・セザールに譲ったのかな? 動画ではボールの軌跡まで追っていないので、パブロの蹴ったゴールがネットに入ったのかどうかわからないんですよね。それにしても、最後、パブロは急に走って戻ってしまったのが不思議な感じです。それと、タイトルのPablo Aimar 8、なんで8なんでしょう? サラゴサのときは背番号8だったけれど、今は10だし。

エディーさん、ネタの投下をどうもありがとうございました!  


歯が・・・

2012年10月11日 00時01分58秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
今日突然歯が痛くなったので、さっき(夜の9時に!)歯医者さんに行ったのですけれど、定年退職後?みたいなおじいさんのお医者さんに麻酔なしで治療されたら、前よりも更に痛くなってしまいました(涙)。痛み止めを飲んで寝ようと思うので、これ以上書けません。

エディーさん、すごい掘り出し物の動画、ありがとうございます! ゆっくり感想を書きたいのですが、今日はちょっと歯が・・・。明日また見直して、ネタとして活用します! いつも本当にありがとうございます♪