工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
お灸もやってます

最後まで諦めずに・・・

2024年06月17日 20時33分00秒 | サッカー馬鹿

素晴らしい勝利!

14試合ぶりの勝利は内容が伴う素晴らしい一戦となりました。先制点はGK丹野選手からのフィードを宮崎選手が収め、繋いだ川名選手がプロ初ゴール!
その後も堅守速攻、ハイプレスをかけ続け、試合終了間際の鋭いカウンターからの小堀選手の追加点で勝負あり!

打たれたシュートも多かったですけど、GK丹野選手を中心に体を張った守備でクリーンシートを達成!小林監督就任は5試合目にしてようやく初勝利を挙げました!

小林監督就任後は勝てないながらも内容的には悪くない、良い試合が出来ていました。こうして結果が出てようやく安堵しているところです。

ですが。盛り上がっているところに水を差すようで申し訳ないのですが、現実的なお話をします。

今季は残り18試合。残留ラインを試合数と同じ勝点38に設定すると、あと勝点21が必要です。18試合中7勝、もしくは6勝3分9敗、または5勝6分7敗、4勝9分5敗ペース・・・ここまでの20試合で4勝5分11敗のチームが残り18試合で勝点21を上積みするのは非現実的。J2残留は非常に厳しい状況と言わざるを得ません。でもこれは当然小林監督の責任ではないわけですし、過ぎたことはもうどうにもなりません。

結果はどうあれ栃木SCにはシーズン最後までしっかり戦ってほしいですし、もし降格したとしても小林監督には来季も継続してチーム作りに取り組んでいただきたいです。



さて。



昨日も敗れてしまい、チームワースト記録タイの7連敗となってしまったつくばFCレディース。なでしこリーグ2部は残り6試合しかありません。残留ラインを試合数と同じ勝点18に設定すると、つくばFCレディースは残り6試合で2勝1分3敗以上の成績を残さなければなりません。ここまでの12試合で3勝しかしていないチームにとっては非常に厳しいです。

・・・栃木SCと同じような状況ですなぁ。

ただ、つくばもチーム状況は悪くないんですよね。不用意な失点を減らし、きっちりゴールを奪えれば・・・ってそれが出来ていればこの順位にはいないわけで(;‐_‐)
万が一11位や12位で終わってもすぐに降格とはならず、参入戦を勝ち上がって来たチームとのホーム&アウェーによる入替戦が行われます。入替戦の日程は11月2日or3日が地域リーグチームのホーム、11月9日or10日がなでしこ2部チームのホームです。最悪、ここで勝ち残れば2部残留となりますから、時間をかけてでもしっかりチームを立て直してほしいです。




























































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は何の日? | トップ | 名参謀が来た!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカー馬鹿」カテゴリの最新記事