惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2625-ご近所散歩 大根の収穫

2014-05-08 | スナップ


   先日歩いた時は青々と茂っていた大根畑が
   この日は丁度収穫が行われてました。

   大根の収穫

見事に育った大根です。 

 

 

 

 

 

 

 

 大規模な大根畑、収穫も機械化されているようでした。
葉を落とす作業は手作業です。

作業中の方に伺ったところ、漬物に加工される大根だそうです。


***************************************************

明日は再び東京です。
昨年作ったばかりの補聴器を片方失くしてしまったのは最後の鳥撮り遠征の時でした。
普段一人で居る時は不自由を感じなかったのでそのままにしておきました。
こちらに来てからは他人と触れ合うことが多いので不自由この上無しです。
前回の上京の折頼んでおいたものが出来上がって来るのです。
又大枚が飛んで行きます(困)

折角の上京です。楽しみも作らなきゃ~。
イケメントレーナーに1時間のトレーニングとストレッチを予約しました*^^*

最近バタバタしていたせいか、目眩も頻繁に起きるようになっています。
耳、目、足の痺れに目眩、だましだまし付き合うしかないようです。


-2624-牛舎

2014-05-06 | スナップ

 
   GWはどう過ごされましたか?
   
   昨夜川崎から疲れ果てて戻りました。

   牛舎

 

 

 

 

 

 

 最初の散歩では見落としてましたがこんな牛舎もありました。

放牧されてる様子はないようです。
人気も無く、話を伺うことも出来ませんでした。


******************************************

訃報は突然に飛び込んで来るもの、
1日に義兄が亡くなりやっと落ち着きかけた日々も慌しいGWとなってしまいました。
5日早朝に大きな地震で目が覚めました。川崎駅近くのホテルでの事でした。
葬儀の日の朝でしたが何事も無く無事葬儀を済ませ昨夜帰って参りました。

牛舎の写真は2日に弔問に出かけ一旦帰宅し
落ち着かない気持ちを抑える為に出かけた散歩でのものです。


★ 久し振りにコメント欄開けました。

 


-2623- ご近所散歩 収穫

2014-05-05 | スナップ


   不在につき予約投稿しております。


   ご近所散歩 収穫

 

 

 

 

ソラマメかしら?

 

↑↓ こちらはサヤエンドウのようです。

 

 

 


千葉大学教育学部付属養護学校

こんな立て看板もありました。実習に来るのでしょうね。



留守の間退屈な手持ち画像をUPしておきます。

コメント欄はお休みさせて頂きます。





-2622-ご近所散歩 畑三景

2014-05-03 | スナップ


   畑三景

 

 

 

 

 

 

 

藤棚を見た日のお写ん歩です。


*******************************************

義兄の訃報で昨日は慌てて日帰りで弔問して来ました。
心の準備は出来てましたが残されたアルツハイマーの姉が取り乱しているのではないかと心配でした。
通夜・葬儀はこれからですので明日は泊まりで出かけます。
慌しい連休になってしまいました。

今日は五月晴れ、気を落ち着かせるためにお散歩でもして来ようかしら・・・。

コメント欄は閉じさせて頂きます。

 


-2621-ご近所散歩

2014-05-01 | スナップ


   今日から5月、稲毛へ来てから3週間が経ちました。
   東京から帰った翌日、初めてカメラを持ってのご近所散歩です。
   渋谷駅前のスクランブル交差点をスナップして置けばよかったかしら、
   人とぶつかりながら歩く光景とこちらのギャップが面白い。

   ご近所散歩

あるお屋敷の庭に立派な藤棚を見つけました。

 

そう言えば去年は亀戸天神の立派な藤を撮りに出かけたっけ。

 

そんな季節の移ろいも忘れていました。

 

 

 

爽やかな青空の下、スズメのお出迎えです。

 

高いビルは我がビレッジ、何処からでも目印になります。
初めてのお散歩でも道を間違えることはありません。

この日は碁盤の目のような畑の道を歩き畑の写真を沢山撮りました。
その様子は次回にでも。


************************************************

昨日はこちらへ来て初めての病院でした。
やっと気持ちにゆとりが出来たので東京の病院からの紹介状を持って
眼科の検診でした。
この所お役所で書類を書く事が多く手元が見えなくて困っていたのです。

何時もの事ながら検査の為の点眼薬で夜まで目前が朦朧として何も手付かずでした。
次回の予約は運悪く五月のお茶のお稽古日、最短予約日なのでこちらが優先です。
楽しみにしていたのに仕方がないですね。

それでも東京には他の楽しみもあるので出かけます。
ジムでイケメントレーナーに月に一度はトレーニングとストレッチをして貰う為です。
先日は久し振りのストレッチで思いっきり身体を伸ばしてもらいました。
トレーニングで数日は腹筋が痛みましたが心地よい疲れでした。

そうそう、ダンスシューズも手に入れて来て早速ダンスのレッスンに参加しました。
いっぺんに今までとは違ったアクティブな生活になりました。
吾ながらオドロキです。





追記
かねてから病気療養中だった義兄の訃報が入りました。
明日にでも川崎まで出かけます。
このGW中はバタバタしそうです。