惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2527- リハビリに行ってきました。

2019-08-11 | スナップ

 

5日、初めてリハビリに行ってきました。

 

リハビリ

とても暑い日でした。

ミラノからの後輩に送ってもらって朝一番のバスに乗りました。

病院の開門前に着きましたが、沢山の人が並んでました。

整理券を貰って中に入ったのが10時半過ぎ、

受付を済ませてリハビリの所に行って又待たされました。

1時間ぐらいは待って下さいと言われました。

 

順番が来てリハビリが始まりました。

どんなリハビリをするのかと思いましたら、私が週2~3回している

ジムでの体操教室でしているのと変わりは無かったです。

皆さんは週1回ぐらいの割合で来ているそうです。

とてもこんな暑い中週1回は無理です。

元々どんなリハビリか知りたかっただけなので、これではジムでしていた方がましです。

そう伝えて今回だけにする事にしました。

幸い部屋まで迎えに来てくれるリハビリが見つかりました。

ケアマネさんが探してくれました。

16日に見学に行って、そこで決まりそうです。

 

案の定30分足らずのリハビリに1日がかりでは無理がありました。

暑い中、汗をビッショリかいて帰ってきました。

まるでシャワーを浴びたような状態でした。

 

万願寺とうがらし

関西の方はご存知かもしれませんね。

京野菜だそうです。この辺りでは珍しいです。

病院の帰りに立ち寄ったお店に置いてあったので買って来ました。

大きなピーマンの様なものです。皮も硬くはありません。

又、青臭さがありません。焼いてお醤油をかけて頂きました。

とても美味しかったです。6本で300円でした。

 

カット西瓜とお弁当を買って、帰りは駅からタクシーで帰りました。

こうして私の初めての病院でのリハビリが終わりました。