惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-1892- 初撮りは庭の鳥さんたち

2012-01-06 | 


   大晦日から三ケ日まで妹宅に身を寄せました。
   少し走れば狭山丘陵もあり豊かな自然が残っています。
   
   元旦早々庭に遊びに来てくれたお馴染みさん達です。

初撮りは庭の鳥さんたち

 

 

 

 

 

 


部屋の中から、ガラス戸越にパチリ。

いつの間にか家族中がウォッチャー^^;

私の知らぬ間にルリビタキとジョウビタキも立ち寄ったそうな・・・。

ミカンには興味示さず、一瞬止まっただけで直ぐに飛び立ってしまったそうです。

この後サンヨン(300mm.f4)を持って家の近くを散策、

屋根の上に止まるアオサギや小川で遊ぶマガモ、カルガモ、アオサギなどを撮りました。


2日は朝から狭山丘陵へ鳥探索、
義弟が車を走らせてくれたのでした^^;
青空に飛ぶオオタカ(?)、モズ、コゲラなどをカメラに収め
見た鳥は数羽のコジュケイ、ルリビタキ、ジョウビタキ、名前の分からぬ鳥など
義弟の鳥探しの速い事に驚きました。
カメラは持ちませんが、子供の頃から鳥には興味を持っているようでした。

新年早々、折角撮ったデーターがPCに読み込めず・・・、(涙)
階下の助っ人のお兄さんも帰省中、週末の帰りを待つことにしました。

お口直しに昨日撮ったヒヨちゃんです^^;

 

ヒヨちゃんってこんなに綺麗な鳥さんなんですネ。

5日、お馴染みのMFに初出勤、お仲間と初顔合わせとなりました。
笑顔の収穫~^^;*/ 明日から登場させましょう~♪