実戦教師塾・琴寄政人の〈場所〉

震災と原発で大揺れの日本、私たちにとって不動の場所とは何か

GW後 実戦教師塾通信七百五十五号

2021-05-07 11:47:16 | 旅行

GW後

 

 ☆県境を越えて☆

混雑に力を貸すとは分かってましたが、少し出かけました。水戸~日立(常陸)。

水戸に行ったら必ずここです、千波湖。写真中ほどの奥に見えるのは、水戸芸術館のモニュメント。「好文カフェ」から、カプチーノを飲みながら、人波が途切れたところを撮りました。人出は普段のGWと比べれば6割くらい? この直後、天気は曇天(どんてん)から突然の土砂降り。みんな一斉に、画面の左から駐車場がある右へと走りました。白鳥のボートは係員の操縦するモーターボートで岸辺まで運ばれてました。

 ☆御岩寺(御岩神社)☆

常陸太田にあるお寺。宇宙からもオーラの見えるパワースポット、と言われているそうです。721年編集の「常陸国風土記」に「太古よりこのかびれの高峰(御岩山の古称)に天つ神鎮まる」と記されてます。週刊誌のGW特集記事上で見かけたのです。私のようなきっかけでやってきた人も多かったのかもしれません。駐車場も境内もいっぱいでした。

お参りの順番を待つ人たち。

これは樹齢600年と言われる「三本杉」。すごかった。根元近くから分かれてます。近寄れないようになってました。やたらに触ると、かえってご利益が逃げるそうです。

水が美味しいところです。神社のそばには、湧き水を求める人の行列。そして、豆腐の売店。生揚げと豆腐のドーナツを買いました。

 ☆竜神大吊橋☆

御岩寺からさらに車で20分。ここも人出がすごかった。駐車場は入れたけれど、たまたま運がよかったという感じです。

これはバイク野郎の場所。いわきのナンバーが目立ちましたが、「足立」「川崎」「湘南」などもひしめいてました。年齢層は老人対若者が6対4といったところか。

橋の中ほどに、バンジージャンプ用のロープが下がってます。一回だけ見れました。ゴムのロープが衝撃を吸収するんですね、死なないんだなぁ。

こいのぼりを見て分かると思います。すごい風でした。メロンソフト、美味しいですよ。坂を降りていく人たちは、下の駐車場に行くのです。坂の途中に、とっても美味しいそば屋さんがあります。今回は行きませんでしたが、おすすめです。

それで思い出しました。水戸近くの友部サービスエリアに、常陸そばがのれんを下げています。今回初めて食べました。チケットや番号札によらない、ちゃんとしたそば屋さんです。二八そば。どうしてここまで出来る?と思うほど細い。でもしっかりしてて、のど越しがいい。サービスエリアのそば屋なんてとバカにして、今まで食べませんでした。注文すると、そば茶とそばのかりんとうが出てきます。値段は高めですが、ぜひ一度食べるといいです。

 ☆和さび☆

から揚げと「酒飲みセット」を味わいました。セットの内容です。シンプルでも味わいのあるネギの和え物。タケノコと蕗(ふき)の肉みそ炒め等、全部解説したい気持ちです。おろした山芋と海老のすり身を詰めた春巻き揚げ、美味しかった! 酒が進みます。

GW、皆さんはいかがでしたか。

おっと、忘れるところでした。こども食堂「うさぎとカメ」、来週ですよ。チラシが、カラーでの登場です。

 皆さ~ん、どうぞお出でください!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿