チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

着物が繋ぐもの 90

2019年02月11日 17時25分47秒 | 日記
FBを見ていると楽しい着物の集いがあちこちで開かれていて
みなさんがそれぞれ自分らしい着物を着て集まり情報交換をしているようだ
素晴らしい時代になった

「着物を着たいけど着ていく場所がない」
なんて悩みもなくなりつつある
着物を着たら集まり美味しいものに舌鼓をうち現実に着物を着ている人たちからいろいろ教わる

こういう時代を目指して
今は亡き大内順子さんとチャコちゃん先生二人で「着物を守る集い」という会を立ち上げた
30年くらい前になる
一回目はホテルオークラで華々しくスタートし
洋服のデザイナーに混じって私も着物のデザインをしフアッションショーを行った

みんな同じ世代なのでまだ着物を着て過ごしていた経験があり
着物を崩すまでは行かなかった
演出は江橋洋さん山本寛斎の演出家で斬新な演出が人気をよんでいた

とにかく全国からモデルを募ろうということで20人のモデル募集に1000人近くが応募してきて
書類審査が終わり80人を銀座に集めてオーデイション
全国紙で募集したのとこれ以上ない楽しい会にしたいとスタッフが燃えていたので
オーデイション会場もすでにもう着物のフアッションしょー

とにかく大成功!
その後二人は地道に各地に行って10人しか集まらなくても二人のトークショーや
その地方の方々の見せたいものの発表会などをお手伝い

しかし
常に手弁当の二人はだんだん疲れて
また経済的にも「こういうのおかしくない?」と自問自答しながら
「でも着物がすたるのは良くないからね」
なんとか一年続いたが息切れしてしまった

洋服専門の大内さんが着物が日本からなくなったらいけないわ
という思いで動いてくださるので着物のことを仕事にしている私が抜けるわけにも行かず
それからまた一年今度は私だけで「着物を守る会」を続けなんとかスポンサーを見つけて更に一年

「ヒサコサンがんばってね」
といわれてもなーーーと言いながら報告がてら二人はよくあって情報交換をしていた
おかげで温かい友情が大内さんが天に召されるまで続いた

今みんながスキに集まって楽しんでいる姿を見せてあげたいと思う
きっと喜んでくださる
フアッションの仕事をしながらもいつも着物のことに気を使っていたからーー

「どんな事があっても日本人は着物よ」
この言葉を聞いたときの声も表情も今でもはっきり覚えている

日本全国あちこちで自発的に「着物の集い」がじ始まっていること
いい時代になったなとFBの情報を見ながら思う


#着物を守る会 #大内順子#チャコちゃん先生


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする