薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
薪割りの動画

アメリカ人の多くが、こんな朝食 を摂ってると言うんだが、これが本当なら、そらデブが多くてあたり前だよな。
いくらなんでも砂糖の食べすぎだ。
今日もヨロシクです!

こないだ、久々に市販のアイスクリームを食べたんだが、カップの半分くらい食べたところで、甘ったるくなって飽きてしまった。
どうやら、もう砂糖はあまり受け付けないカラダになってしまったのかも知れない。 まぁ血糖値を気にしなきゃならない立場としては、この傾向は良いことだとは思う。
アイスクリームは割りと好きな食べ物だったはずなんだけどねぇ~
あっ、でも ラクトアイス は殆ど食べないよ。 食べるのは原則として種類別で言うアイスクリームで、せいぜいアイスミルクまでとしてる。
カニカマも旨いけど、本物のカニには叶わないってことさ(笑)
さて、今日は VH-1500 での薪割りの様子です。
縦横どちらでも使えるんだが、自分は縦割りしか使ったことがない。
薪割り作業の流れを考えると、縦割りで使えるものを、わざわざ横にして使う意味を感じないからなんだが、例えそれが細くて軽い玉でもだ。
持ち上げて載せる動作よりも、自分の場合は縦に置く方が楽だし、ちょこんと椅子に腰掛けて、のんびり割るのがいいさね(笑)
でも、この時は動画を撮るってんで、本気出して? 割りに専念するために座ってないけどね(笑)
もう慣れてしまったんで、今見てもどうってことないんだが、それでも、て言うか、初めて使った時の速さの感動は覚えてるな。
※今朝の気温 : 25℃

まきたきてー発電所 毎日の発電実績
2016年のキュウリ収穫累計 : 205本/ナス収穫累計 : 403本
大玉トマト収穫累計 : 37個/中玉トマト : 43個/小玉トマト : 106個
コメント ( 0 ) | Trackback ( )