薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
もう割るものが無い

銃撃テロで観光客の日本人が死んだりしてるんだが、もうね、怪しい国には観光目的でなんて行けないよ。 ぜんぶアイツのせいです。
ハワイくらいなら行きたいと思わないこともないが、そもそも自分は飛行機が嫌いです。 落ちたら死ぬ(笑) でも、若い頃に3回行ったけどハワイは好きだな。
外国は食い物が合わない、て言うか、飽きるんだよね。 その点、美味い不味いさえ気にしなけりゃ、ハワイには和食の店がたくさんあるのがいい(笑)
今日もヨロシクです!

とうとう薪割りも出来なくなった。 もう原木も玉も何もない。
薪ストーブユーザーのブログ巡りをしていると、みなさん原木集め、薪割りに余念なしといった感じで、その行動力は大したもんだと感心するばかりです。
平らな土地で、伐採場所まで軽トラックが楽に入れる所なら、自分もハスク抱えて伐ってみたい気もしないでもないが、そんなところは滅多にある訳じゃなし、やっぱし、横たわった原木相手に薪を作ってるのが自分にゃお似合いです(笑)
それにしても、ここ数日は実に暖かだ。 とりあえず気温だけなら春だね。 来週には少し寒の戻りがあるみたいだけど、それが過ぎると本当に春だ。

そういや、明日は彼岸なんだな。
もう5回も手術している慢性硬膜下血腫の親父なんだが、血抜きの手術をして数ヶ月間だけは、杖を付けばなんとか歩ける状態なんで、付き添って墓参です。
そのあと昼飯を一緒に食べたら施設に送り届けて、明日の務めはお終いなんだが、細君と娘が付き合ってくれるだけありがたい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 0 ) | Trackback ( )