薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

山崎のハイボール

久々にサントリーの山崎を買った。

本当は12年ものが欲しかったんだが1本5,980円もする。 その点10年ものなら2,000円も安いので何とか手が出る値段だ。 それでも、晩酌用としてはいつも飲んでるタンカレイと比較して十分高価な酒なんだが。

まぁたまにはいいだろうってことで奮発です。

もう若くも無いのでウヰスキーの類をストレートやロックで飲んだりできない。 濃過ぎるからね。 ついこないだなんて軽い胃潰瘍になってしまって医者に行ったし、まぁとにかくだ。 もう内臓もそれなりにイカレてきてるってことなんだろう。 なので、無茶な飲み方はもうやめた。 かといって水割りは好まない。

シングルモルトの山崎をハイボールで飲むのが好きだ。 飲み屋でタンカレイは置いてないことが多いんだが、山崎なら大概の店で飲める。 生ビールを最初に飲むことが多いのだけれど、ビールの炭酸は直ぐに腹が膨れてしまう。 そんな時は2杯目から山崎のハイボールを飲んでる。

10年を飲んでみると、確かに12年の方が芳香深しだなと思える。 口に含んだ時の拡がり方が10年よりも柔かく甘いし深い味わいだ。 特に水割りではなく炭酸で割った方が良く分かる。 でもまぁ、10年ものでも十分贅沢なひと時なんだけどね。

て言うか、酒の肴をつまみながら飲むのなら10年の方がむしろいいかも知れない。料理の味の邪魔をしないと言う点でバランスがいい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ と 
1日1回、面倒みてやって下さい。


2012年のキュウリ収穫累計 : 246本/ナス収穫累計 : 69本
大玉トマト収穫累計 : 63個/小玉トマト収穫累計 : 213個

コメント ( 0 ) | Trackback (  )