薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
ささやかな願望と薪ストーブの焚付

これをおかずにして、炊き立てのご飯を思う存分好きなだけ食べてみたい!
隣で制限なく食べてる家族の姿を見てると、時々そう思ってしまう。 羨ましいね。 叶わぬ願い事、と言うか、空しい願望、つまりそれは、そろそろなんだね。 自分の人生は斜陽なんだなと、これは現実だ。 身体的能力、いろいろな面で十分な活動が出来ること、それは、せいぜいあと10~15年か! (苦笑)
今年ももう直ぐ終わりだし、年が明けるとまた1つ歳をとる。 ん~、何だか暗いな。 まぁたまにはいいか(笑)
寒波で氷点下の日々がしばらく続き薪ストーブが大活躍でしたが、今朝は暖かです。 昨日までと5℃も違うんだからあたりまえだね。 なので、5時に起きたんだけど、まだリビングの薪ストーブは焚付けてません。 薪ストーブの余熱で部屋の温度が22℃もあるんでね。 熾きもたくさん残ってるし、まだ焚付ける気になりませんね。
四方の壁が外気にさらされている1階の仕事部屋は焚いてます。 ここは冷え込むんですよねぇ~ リビングより5℃も低くて今朝は18℃です。 決して寒いような温度じゃないけど、上階から下りて来るとどうしてもひんやりと感じてしまう。 なので、いつもこっちを先に焚付けて温度差をなるべく小さくしてます。 部屋が狭い分、直ぐに追いつきます。

いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
6時の気温 : 3.5℃
コメント ( 0 ) | Trackback ( )