薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

紫のカリフラワー?ブロッコリー?

苗はたぶん紫カリフラワーとして売ってたような? まぁいつものことですが、どうも記憶がいい加減でして、と言うのも、ボイルしたらすっかり色が抜けてほとんどブロッコリー色になっちまったし、食べてみたら、これがまたブロッコリーっぽいんですよね。 でも、下の画像のとおりブロッコリーと比べると目が細かくてね、見てくれはやはりカリフラワーに近いんですよ。

こいつは変な野菜です。 生の見かけはカリフラワー、茹でるとまるでブロッコリー、でもって、食べてみりゃどっちとも取れるような感じで、とにかく変なやつなんですよ紫色のカリフラワー?ブロッコリー? でもまぁ食べて美味いんだから、どっちでもいいんですけどね。

この日の収穫はご覧の通りです。 近所のスーパーで買ったとしても、たかだか数百円分の野菜ですけんど、自分でせっせと愛情こめて育てた野菜たちですからね、愛おしいし、絶対的に美味いんですよ!

おらが畑の作物は殆どが無農薬野菜なのでね、洗ってるとちっさな虫が結構出てきます。 なので、虫嫌いの奥様じゃ吾が家の厨房担当にはなれないですね。 その点今の厨房担当さんはと言うと、虫はぜんぜん平気なんでね、助かってます。 なので、当分厨房担当を変えるつもりはございません(笑)



人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋


6時の気温 : 7℃


コメント ( 0 ) | Trackback (  )