JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

兵庫県相生市・姫路市移動運用報告②

2024-01-09 | 移動運用結果報告
相生市・姫路市移動運用の後半です。

相生駅に戻り、駅前のラムーでおにぎりを購入。ラムーは岡山の大黒天物産が展開するディスカウントストアで、弁当は199円(税別)の安さです。


岡山からの電車が相生に着く前に並んでおけば座席を確保できます。無事電車に乗り、2つ先の網干まで向かいます。

姫路方面の電車の終点で出てくる網干ですが、ここに車庫兼車両工場があるためのようです。太子町との境界付近にあります。車両運行の上での重要な拠点ですが、昼間は改札口に駅員のいない時間帯がありますから乗客はあまり多くないのでしょう。

ここから歩くと朝日山という山があります。これが目印です。

麓からかなり急な道を歩くと峠にあたる部分が公園になっています。

案内板はかなり古いまま放置されているようです。

ここで設営、14時スタートです。夕方前のあまり飛ばない時間帯の続きになっており、それほどペースは上がりません。相生の時との違いは北部九州が聞こえることでしょうか。また9エリア(福井・富山)の局もコールがありました。3エリアでもかなり揺れましたのでお見舞いを申し上げました。

冬ですので快晴だった午前中に比べて雲が出てきて寒くなってきました。加えて新幹線アワードとしての反応が薄いので「どうなんだろうね」と思ってしまいます。

#新幹線アワードについては次の神戸市中央区移動の中で触れたいと思います。

気温が下がってきたこともあり、バッテリの放電能力も下がってきました。残り容量も少なく、網干15時42分発の電車に乗るため15時10分で切り上げることにしました。片付けて網干駅に戻りましょう。姫路市からは29局でした。


姫路で下車し名物のたこ焼きです。

こうやってソースを塗ってからだし汁につけるのが姫路流の食べ方です。テーブルの向かいにいる明らかに観光客のカップルが目を丸くしていましたが、他のお客さんも同じことをしていますよね。まわりを見てなかったのかな?

新快速で帰宅しましょう。


本日は相生市・姫路市合わせて98局でした。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする