JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

空港のお土産屋さん必勝法

2013-09-01 | シャック便り

旅行をするときにお世話になることが多いのが空港。私も北は稚内から南は石垣までいろんな空港を利用してきました。

今回は穴埋め企画として空港のおみやげ物屋さんについてご紹介したいと思います。

 
[どんなおみやげ屋さんがあるか?]
おみやげ屋さんは大きく分けると2つに分かれます。

1つは総合土産店です。これはお菓子・お酒といった地元の味から民芸品まで様々なお土産を扱っているお店です。こちらは全国ほぼどこの空港にもあります。総合土産店の出店者は大きく分けると以下の3つに分かれます。
・地元百貨店や土産店
・航空会社の関係会社(JAL系のBLUE SKY、ANA系のANA FESTAなど)
・空港ターミナル会社の直営

もう1つは専門店です。1つのメーカーのお菓子、あるいは県内のお酒専門店などより個性の強いお店です。新千歳や福岡、那覇など比較的乗客の多い空港にしかないようです。

また、空港の保安検査を受けた先にあるお店と保安検査を受けなくても利用できるお店に分かれます。保安検査を受けた先のお店(ゲート内のお店)では空弁を販売していたり、軽食コーナーを備えたお店などもあります。

 
[百貨店系では限定品をチェック]
百貨店系のおみやげ屋さんは取りそろえている品物が幅広いことが特徴です。でも大きな空港では何軒もお店がありますから、違いをアピールするためそのお店限定の品を置いていることが多くなりました。こういった品を探してみると楽しいと思います。熊本の鶴屋、鹿児島の山形屋など地元で強い百貨店のお店は特にお勧めです。

百貨店系で一番ユニークなのは新千歳空港にある丸井今井の「きたキッチン」ではないかと思います。元々札幌市内(大通の地下街)にある「きたキッチン」の空港版で、定番のお土産品の他にも道内の様々な特産品がバラ買いできるのが特徴です。大通の方がユニークさでは上回るものの、機内でちょっと食べたいお菓子などが手に入ります。

 
[BLUE SKY vs ANA FESTA]
航空会社の関係会社が展開しているおみやげ屋さんとしてはJAL系のBLUE SKYとANA系のANA FESTAが有名です。

BLUE SKYではJALカード、ANA FESTAではANAカードを見せると割引になる特典があります(一部除外商品あり)。定番のお土産品を買うのなら安いお店で買いたいですね。

 

この2店、あちこちで見比べてきましたが、BLUE SKYの方が商品開発が上手でお勧めです。

例としてあげますと、空港のお土産として人気の高い鹿児島の「唐芋レアケーキ」を発掘したのはBLUE SKYで、メーカーのフェスティバロはその恩義もあってANA FESTAには唐芋レアケーキを一切卸していません(鹿児島空港でもBLUE SKYの独占販売です)。また空弁ブームの火付け役となった焼き鯖寿司も元祖である海の恵み製の商品はBLUE SKYが世に送り出したため、同社製の焼き鯖寿司はANA FESTAでは買えません。

ANA FESTAでもこれらの類似品が買えるとはいえ、二番煎じ感が否めないです。逆にANA FESTAが独占販売している品もありますが、残念ながらヒットした商品を聞いたことがないです。商品の発掘力はBLUE SKYの方が上だと思います。

その他の航空会社では日本トランスオーシャン航空系で那覇空港にある「Coralway」も要チェックです。那覇にある富士家のぜんざい(沖縄なのでかき氷)を扱っていたり、過去に那覇近郊のタルト屋さん「オハコルテ」のサブレを試験的に扱うなど(現在オハコルテは空港に単独で出店)さすが地元の航空会社だと思わせる商品を置いていることがあります。

 
[意外に面白いターミナル会社直営店]
空港ターミナル会社のおみやげ屋さんは航空会社系や地元百貨店のような知名度がないため、差別化のため他が扱わない実力派のお土産を置いていることがあります。

例を挙げますと、福岡空港のSORA SHOPが扱うロールケーキの「よかロール」は生地とクリームのバランスがよい逸品ですし、那覇空港のホワイトタイガーという泡盛は値段は張りますがいいお酒です。八丈島ターミナルビルの島寿司も大人気で、早い時間に売り切れてしまいます。

羽田空港第1ターミナルのゲート内にある「CAPTAINS' MARKET」もお勧めのお店です。西光亭の「くるみクッキー」、興伸の「大学芋」など東京にある名店のお菓子が揃っています。上野岡埜栄泉の豆大福がバラ買いできるなど「ちょっとだけ欲しい」というニーズにも応えているところはポイントが高いです。

地元ならではのお勧め品を探してみて下さい。

 
[ターミナルビルの情報誌は要チェック]
各空港のターミナルビルでは季刊や隔月刊などで情報誌を発行しています。ほとんどの情報誌で新商品や季節限定の品など商品をピックアップして紹介しています。空港ターミナルの案内カウンターなどで無料配布していますし、ホームページでバックナンバーを公開していることも多いです。

販売店が明記されていますから迷わず買えると思います。

 
[安く買うための秘策]
空港の売店は定価販売が基本ですからどこで買っても同じ値段です。ところがよーくチェックするとお得な情報が転がっています。

先にご紹介したJALカードやANAカードでの割引もそうですし、JALですと本土発の沖縄路線の機内で配布している「ちゅらナビ」を見せると割引になる店舗があります。同様に北海道路線でも「ハピリカ」という冊子を配っています。捨てるなんてもったいないです。定番品はどこの店でも扱っていますから特に割引が使いやすいです。積極的に使ってお土産代を安くしましょう。

先にご紹介した空港ターミナルビル会社が発行する情報誌に割引券が付いていることもあります。

 
[個人的にお勧めの専門店系おみやげ屋さん]
あまり教えたくないのですが・・・ こんなお店をご紹介したいと思います。

三日月屋(福岡空港) 天然酵母クロワッサンの専門店。種類が豊富でおいしくつい手が伸びます。

ハウステンボス(福岡空港) ハウステンボスの敷地外で公式グッズを扱う数少ないお店。ハウステンボスの冷蔵品含め幅広く扱っています。

北菓楼(新千歳空港) 名物はシュークリーム。関西の人ですと「ヒロタのシュークリーム」を思い浮かべると近いのですが、クリームは全然違います。午前中に売り切れることも。

ペイストリースナッフルス(新千歳空港) 元々函館のお菓子屋さんですが、新千歳空港の改装で新たに出店しました。小ぶりのチーズケーキ「チーズオムレット」が人気です。空港限定のメープル味もお勧めです。

・ふくぎや(那覇空港) 近年人気の沖縄素材を使ったバウムクーヘンのお店。ちんすこうや紅芋タルトに飽きた方のマイお土産にお勧めです。

・オハコルテ(那覇空港) 那覇市内などに3店を構えるタルト専門店。 メインは生フルーツタルトですが「旅するタルトサンド」や「とりサブレ」といった女の子受けする お土産もあり、箱もかわいいのでこだわりのお土産にぴったりです。

・地酒や 華の蔵(仙台空港) 「浦霞」をはじめ宮城県の地酒を中心に扱っています。 人気のスパークリング清酒「すず音」も在庫豊富。要冷蔵の地酒を買うならお勧めです。

[かなりピンポイントなお勧めお土産]

これらは「空港ではここでしか売ってない」という非常にピンポイントなお土産。でもおいしいのです。

・大東ようかん&大東寿司(南大東空港・大東観光商事)

 空港売店は1つだけですので迷わないと思います。南大東島の黒糖をたっぷり使った贅沢な大東ようかんは甘党にはお勧めです。製造元がいくつかあるため食べ比べもベター。また大東寿司は午後には売り切れていることが多い逸品です。ありつけなかった方は那覇空港の「BLUE SKY」でも売っています。

・雪塩プリン(宮古空港・雪塩菓房)

 宮古島の塩「雪塩」が手がけるスイーツを揃えています。なんと言ってもお勧めは那覇など他の雪塩菓房では売っていない雪塩プリンです。1個から買えますので飛行機の待ち時間や機内でどうぞ。

・山形屋特製焼豚(鹿児島空港・山形屋)

 地元百貨店の名物が空港でも買えます。鹿児島だけあって豚肉は良質。もう一つの名物金生饅頭も山形屋の空港店で扱っています。

・関平鉱泉水(鹿児島空港・1F自動販売機)

 空港のある霧島市で採水された関平鉱泉の水を自動販売機で売っています。焼酎の割水としても人気でいつもの焼酎が1ランクおいしくなります。1Fにある霧島市の観光案内所で無料試飲ができますのでお試しください。

・徳之島高校の豚味噌(徳之島空港・西川グループ案内所)

 徳之島高校の実習で作っている豚味噌です。地元の材料を使った濃いめの味付けでご飯のお供に、キュウリと一緒になどいろいろ使えます。缶のデザインも徳之島高校生の美術部が手がけているとのこと。

・小袖餅(熊本空港・鶴屋)

 宇土市の名物・小袖餅を鶴屋でこっそり売っています。レトロな掛け紙ながら餡と餅のバランスが秀逸で飛行機でのひとときにお勧めできます。熊本空港では必ず探しにゆきます。

・河本の焼き餅(伊丹空港・BLUE SKY)

 阪急宝塚駅の駅ビル・ソリオにある河本の焼き餅を伊丹空港のBLUE SKYのレジ前で扱っています。80年以上続くヨモギをふんだんに使った隠れた名物。これを知っている方は相当な伊丹通です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする