先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

豊浦の観光 商品化へツアー クマ肉試食、ホタテ養殖学ぶ

2023-12-19 | アイヌ民族関連

会員限定記事

北海道新聞2023年12月18日 18:38

調理したクマ肉入りカレーなどの夕食を楽しむモニターツアーの参加者ら(噴火湾とようら観光協会提供)

 【豊浦】町内礼文華地区に根付くアイヌ文化やホタテ養殖などを軸に旅行商品の開発を目指すモニターツアーが15、16の両日、アイヌ文化情報発信施設「イコリ」などで行われた。札幌の旅行会社の担当者2人が、アイヌ料理を作ったり、ホタテ関連の機械工場と食品工場を見学したりした。

 噴火湾とようら観光協会の主催。北海道観光振興機構(札幌)の「地域の魅力を活(い)かした観光地づくり推進事業」の補助金を受けて実施した。イコリが立つ礼文華海浜公園キャンプ場の宿泊用トレーラーハウスの冬期間活用なども視野に入れ、商品化の可能性を探る。

 同協会の田中博子事務局次長が案内役となり、・・・・・・

(梶山征広)

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/954530/

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦河町議会、日台議連を設立... | トップ | アイヌ文化展 英で好評 平... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事