先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

アイヌ新法の実効性 北海道内で意見聴取へ 自見担当相

2024-05-25 | アイヌ民族関連

高野渡 会員限定記事

北海道新聞2024年5月24日 17:31(5月25日 1:09更新)

 自見英子沖縄北方・アイヌ施策担当相は24日の記者会見で、同日で施行から5年を迎えたアイヌ施策推進法(アイヌ新法)について、差別禁止や地域振興など規定の実効性について道内で意見聴取する考えを示した。

 同法は2019年に施行され、付則で施行から5年を過ぎた段階で必要があれば見直すとしている。自見氏は会見で、同法の施行状況について「政府のアイヌ施策の取り組みを説明した上で、アイヌの方々の意見を広くうかがいたい」と述べ、当事者らの意見を踏まえ見直しが必要かどうかを検討する考えを示した。意見聴取の日程や場所などは今後調整する。

 同法を巡っては、差別禁止の罰則規定がないことなどからアイヌ民族らが見直しを求めている。罰則規定について自見氏は・・・・・・

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1015992/

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイヌ文化交流センター(サ... | トップ | あっと驚くエンディング! N... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事