石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

3月30日 矢川駅北口ロータリーにおける朝の市政報告、国立市内における新型コロナウイル感染状況について最新情報を報告しました。

2022年03月30日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、令和3年度も明日を残すのみとなっています

 本日は水曜日ということから、朝の市政報告を行う為に矢川駅に向かいました。

 すると選挙直前と見紛うほどに幾つかの陣営が街頭活動を行っています

 マイクにマイクをぶつけ合う愚は避け、マイクを使っている陣営に終了時間を聞いたところ午前7時30分とのことなのでその後に市政報告を行うこととしました。

 矢川駅ロータリーを南北に横断する横断歩道において肉声で朝の挨拶をしていました

 肉声で声掛けをしていると、自民党支援者の方より5000円給付について賛否の声をいただきました。

 「5000円給付は有り難いが、金額的なことを考えると事務経費や費用対効果など、もう少し熟慮すべき」とのことです

 こちらとしては返す言葉が見当たりません。

 こうやって貴重なご意見をいただき有り難い限りです

 午前7時30分を過ぎてからマイクを持って市政報告を行いました。

 30分弱になると、動画を撮影するにしてもそう何度も回数撮影することが出来ません

 そう考えると、一言一言を噛み締めながらゆっくり間違えないよう話しました。

 報告内容としてはいつものように国立市民の新型コロナウイルス感染症罹患状況の報告、イベント状況の報告、参議院議員選挙について報告しました

 通常1時間のところ、30分で終了すると少し物足りないように感じてしまいます。

 丸々1時間市政報告できることに対して、感謝しなければなりません

 また、消防団の仲間を始め、通勤中に手を振っていただくとの反応をいただくというのは嬉しい限りです。

 消防団の仲間に写真をいただきました。

 帰宅してからは事務仕事を行い、午後からはMOA美術館国立児童作品展実行委員会、夜には自民党国立総支部役員会に出席して一日が終わりました




令和4年3月30日矢川駅北口ロータリーにおける朝の市政報告、国立市内における新型コロナウイル感染状況について最新情報を報告しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月29日 本日は国立市土... | トップ | 3月31日 本日は自由民主... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

石井伸之後援会活動」カテゴリの最新記事