石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月4日 本日は東京国立白うめロータリークラブで第4回くにたち童謡歌唱コンクールに向けた準備を行いました

2024年04月04日 | くにたち童謡歌唱コンクール
 こんにちは、第1回から第3回まで行われているくにたち童謡歌唱コンクール出場者の歌声に魅了されている石井伸之です。

 本日は午前中に第4回童謡歌唱コンクールにおける事務作業、市役所で打ち合わせ、午後1時からは国立市内の小学校で打ち合わせ、午後2時からは東京国立白うめロータリークラブ事務所で第4回くにたち童謡歌唱コンクールに向けた申請書類の作成、夕方には青柳自治会会長と総会に向けた書類の打ち合わせ、午後7時からはとある会合に出席して1日が終わりました。

 東京国立白うめロータリークラブでは第4回くにたち童謡歌唱コンクールに向けた準備を進めています。

 基本的には実行委員会形式をとりながらも、協力いただける方と共に当クラブ次回会長幹事を中心に努力しているところです。

 私は東京国立白うめロータリークラブ社会奉仕委員長として、様々な事業を前に進める為に、縁の下の力持ち的な形で努力しています。

 アマチュアの方々が素晴らしい歌声を披露していただく当イベントは、自画自賛となりますが素晴らしいイベントです。

 童謡という世代を超えた懐かしさを感じる曲目も大切にして行きたいと思います。

 第1回、第2回は佐藤一夫前市長の元で、くにたちアートビエンナーレの一環として実施されました。

 第3回からはくにたちアートビエンナーレの終了に伴い、実行委員会形式で実施しました。

 また、第3回くにたち童謡歌唱コンクール入賞者の方々には、昨年令和5年5月15日にパレスホテル立川で実施した、当クラブ30周年記念式典において素晴らしい歌声を披露いただいたところです。

 その際に、参加者の方々より賞賛の声をいただきました。

 そこで、一昨年に引き続いて本年10月下旬に第4回国立童謡歌唱コンクールを実施するべく準備を進めています。

 素晴らしい歌声を持つ市井の方々が、その歌声を多くの方々の前で披露する場面を作りたいと考えています。

 応募方法や実施日など、詳細が定まり次第、東京国立白うめロータリークラブのホームページで公開致しますので、是非ご覧下さい。

 国立市を盛り上げる為に今後とも努力致します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月3日 本日は矢川駅北口... | トップ | 4月5日 本日は国立市防衛協... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くにたち童謡歌唱コンクール」カテゴリの最新記事