石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

8月4日本日は家内の誕生日を祝う為に家族でよみうりランドへ行きました

2014年08月04日 | Weblog
 こんにちは、小学生の頃によみうりランドへ家族で遊びに行っていた石井伸之です

 仕事がら、まる一日休みの取れる日はほとんどないのですが、本日は家内の誕生日という事で、数か月前から「この日だけは何も予定を入れないように!!」と念を押されておりました。そのような訳で家族でよみうりランドへ遊びに行きました

 私も家内も小学生時代に行ったきりなので、どうなっているか楽しみです。

 南武線から京王線へ乗り換え、京王よみうりランド前駅で下車します

 まず最初のアトラクションといっても過言では無い、駅から遊園地に向けてのゴンドラに長女は大喜びです。

 その下では、ジャイアンツの選手がグラウンドで練習していました。

 二軍に来ている有名な選手の姿を探しましたが、この距離ではさすがに分かりません。

 遊園地に到着し、まずはワンデーパスを購入して乗り物を探します

 長女の目的はジェットコースター「バンデット」に乗ることなのですが、まずは子供用の小さなジェットコースター「わんわんコースターわんでっと」で耐えられるか様子を見ました


 ケロッとしている長女を横目に家内には、相当な衝撃だったらしく、青い顔をしていました。

 昼食後は直径60mを超える「大観覧車」に乗りました





 ゴンドラからの景色は最高で、都庁を始めとする新宿の高層ビルやスカイツリーが見えます







 隣のゴルフ場の芝生が青々と茂っています。

 その後は、子供用の可愛いアトラクションを幾つか楽しんだ後に、「アニマルレスキュー」という光線銃で森に潜む悪者を捉えるというアトラクションに嵌りました。

 とにかくよみうりランドは待ち時間が少ないことが最高です

 アニマルレスキューでも、一回終わった後に再び並んで5分と経たずに順番が来ます

 都合10回は楽しませていただきましたが、30人の悪者のうち23人までしか捉えられなかったのは残念です。

 そして、いよいよ本日のメインであるバンデットに長女と二人で並びました

 さすがにここは30分程度待ちましたが、ディズニーランドに比べれば可愛いものです。

 自分自身もジェットコースターは久しぶりだったので、上へ下へ右へ左へ揺られる激しい衝撃は久しぶりでした

 あっという間の数分間でしたが、下車しても何やら宙に浮いている感じで、地に足が付かないというのはこのことです。

 長女の具合はどうかと横目で見ると、あっという間に階段を駆け下りていきましたので、何とも無いようです

 最後に、スプラッシュカートというアトラクションに乗り込みましたが、噴き出す水量に驚きました。

 びしょ濡れになりますので、覚悟していただければと思います。

 真夏の太陽に照らされ、くたびれましたが、大満足の一日でした。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月3日本日は富士見台3丁... | トップ | 8月5日本日は議会改革特別... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事