こんにちは、東京国立白うめロータリークラブ社会奉仕委員長の石井伸之です。
本日は午前中に国立谷保郵便局へくにたちウオーキング協賛品を受け取り、総合体育館へ納入したのちに体育館館長と打ち合わせ、議会事務局長との打ち合わせ、議長決裁、午後からは市民相談、後援会活動としての挨拶回り、午後7時からは谷保天満宮社務所2階で第44回塞の神 どんど焼き第一回実行委員会が行われました。
第44回塞の神 どんど焼き第一回実行委員会は、冒頭に第43回実行委員長を務められた北村委員長による挨拶、内山事務局長による会計報告が行われ無事承認されました。
その後に、第44回実行委員長と事務局長が選任された後、第44回塞の神どんど焼き開催の有無について協議に入ります。
「今回は中止する」と言った否定的な意見は無く、まずは開催することが確認されました。
開催日時は、1月11日午前11時30分点火の予定です。
会場は例年通り谷保第三公園となります。
ただ、新型コロナウイルス感染症対策として、団子の作成、うどん、おじや、甘酒などの振る舞いは中止とします。
飲食が全て中止されることは非常に残念ではありますが、クラスターとならないようにする為にも必要な措置であると思います。
また、かまくらの大きさについても例年のように大きなものではなく、小ぶりなものを作ることとなりました。
細かな部分については、次回の実行委員会で確認することとなりましたので、新たな情報が入り次第、皆様にお伝えさせていただきます。
写真はポスターの原案です。
本日は午前中に国立谷保郵便局へくにたちウオーキング協賛品を受け取り、総合体育館へ納入したのちに体育館館長と打ち合わせ、議会事務局長との打ち合わせ、議長決裁、午後からは市民相談、後援会活動としての挨拶回り、午後7時からは谷保天満宮社務所2階で第44回塞の神 どんど焼き第一回実行委員会が行われました。
第44回塞の神 どんど焼き第一回実行委員会は、冒頭に第43回実行委員長を務められた北村委員長による挨拶、内山事務局長による会計報告が行われ無事承認されました。
その後に、第44回実行委員長と事務局長が選任された後、第44回塞の神どんど焼き開催の有無について協議に入ります。
「今回は中止する」と言った否定的な意見は無く、まずは開催することが確認されました。
開催日時は、1月11日午前11時30分点火の予定です。
会場は例年通り谷保第三公園となります。
ただ、新型コロナウイルス感染症対策として、団子の作成、うどん、おじや、甘酒などの振る舞いは中止とします。
飲食が全て中止されることは非常に残念ではありますが、クラスターとならないようにする為にも必要な措置であると思います。
また、かまくらの大きさについても例年のように大きなものではなく、小ぶりなものを作ることとなりました。
細かな部分については、次回の実行委員会で確認することとなりましたので、新たな情報が入り次第、皆様にお伝えさせていただきます。
写真はポスターの原案です。