ようこそ石の華へ

鉱物の部屋へのいざない

              【お知らせ】

【定休日は毎週水曜日です。】【10月も毎週日曜日は休業します。】【10月19日(土)は店主は終日不在です。店は通常通り営業します。】

透過光

2019-09-27 12:03:55 | 日記・エッセイ・コラム
今日は「透過光」です。





今日の最初の写真は、これも一昨日の早朝散歩の時の写真です。散歩ルートに尾山神社を選んだのですが、ちょうど朝日が差し込む時間帯に当たり、尾山神社のステンドグラスが光って見えました。写真は逆光になり、尾山神社そのものは暗く写ってしまいましたが、その代わり、ステンドグラスが朝日の透過光で光って見え、非常に美しく写りました。これもこの季節の早朝ならではの珍しい光景だと思いました。

ステンドグラスは普段見る反射光よりも透過光の方が鮮やかで綺麗だと思います。

石の世界でも透過光で美しく見えるものがあります。何を出そうかと少し迷いましたが、今日は、やはり、イリスアゲートを出したいと思います。



上の写真は薄くスライスされたメノウを店の天井にあるハロゲンランプの光にかざした透過光の写真です。薄い層状構造によるイリデッセンス効果で虹色が浮かび上がって見えます。





次の写真もブラジル産のメノウのスライスです。その厚みは最初の厚いものより4,5倍ほど厚いのですが、同じような光源下で、部分的に虹が見えます。



上の写真はLEDライトでやや斜め下から照らしたものです。それでも虹が見えました。

私は、以前は、層状のメノウのスライスならば、どんなものでも薄くスライスすれば虹が見れるのではないか?と思っていましたが、そこそこ厚みのあるメノウでも虹が見えました。そのようなものに遭遇すると、そうではなく、どうも単に薄くスライスするだけではない他のメカニズムがあるようです。一説によると、イリスアゲートの出現率は1万枚に2,3枚程度の非常に低い確率だそうで、そういう意味では、イリスアゲートはレアものと言えそうです。

恐らく、虹の出現は、光のスペクトルの波長に影響されるのだろうとは思いますが、どうであろうと、虹が見えると素直にうれしいものです。

いずれにせよ、ガラスでもメノウでも、透過光の美しさには、魅了されてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする