goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

梅雨の季節になった

2008-06-03 10:26:54 | インポート

1年で地震が少ないというより起きても規模が小さい季節になった。空梅雨なら問題はあるが、この状態なら起きても震度3以内の状態だろう。明日から大潮に入るが。規模も大きくはならいだろう。台風の通過も大きな変化にはなっていない。しかし、心配な震源は数多くある。今年の夏も暑い夏になる。干ばつで食料の危機は、起きている。ガソリン代も大幅に上昇した。投機的な行動で引き起こされたが、食料は本当に干ばつで大打撃の状態のようだ。過去の天災は、このような時期に活発化する。確かにスマトラ大地震以降、地震の規模も大きくなっている。同時に被害も大きくなっている。温暖化の影響で、台風も規模大きくなっている。同時に日本に接近する台風も増えている。そのため震源も刺激される関係が出ている。日本の状態が、幸いバランスの上で微妙な位置にあるのが、幸いしているのも知れない。しかし、震源を見ている限りまた大きな変化になることは分かる。連鎖の状態が、これからは頻繁かしていく。危険な夏を迎えていく。今日は安心のできる1日でもある。10:26