goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

山へ

2012年09月10日 22時33分18秒 | Weblog

最低気温 21℃ 最高気温 34℃
朝寒くて目が覚めるが昼間は蒸し暑い。

月曜日で山へ
ボブピータース10:30:20を5000倍で散水
少し草むしりをしてくる。

車は少ないのだが遅い車があり、チョットいらいらと

この所いい感じの気温


レストレピア属 トリコグロッサ
山で咲いていた一品種、いつ見ても面白い花。


棚下で咲いていたシュウカイドウ
江戸時代に国内に入ってきた中国産の帰化植物
雑草として日本中に生えていると言うが自分の周りではあまり見ないので分けてもらい庭に植えて見る事に。


リカステ、小さな苗は早いものはバルブが完成しかけている。
水々しい果物のよう


道志道ではススキが咲きだしている。
今年の中秋の名月は9月30日になるのでススキの花は終わってしまうのでは。

山でも天気が良く、気温はそれほど上がっていないが湿度が高く蒸し暑い。
先週は車の窓を開けて気持ち良く走れたが、今日は窓を開けても暑く閉めてエアコンを入れて帰ってくる。

会社に帰ってもボブピータース10:30:20の5000倍で全部灌水
鉢の中の雑草がだいぶ伸びているので一度むしった方が良いのだが・・・・

太平洋の低気圧の動きが気になるところ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吹雪が | トップ | ハベナリア・ロードケイラの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩ゎ(^^) (いけちゃん☆)
2012-09-11 00:10:18
今晩ゎ(^^)
今日も1日お疲れ様でした。
朝晩は少し過ごしやすくなりましたねッ!!
でも、日中はまだまだ 真夏の気温で暑いですねッ(^^)
大平洋の熱帯低気圧が、気になりますねッ!!台風に発達したら関東地方直撃の場所に!!もう直撃は、勘弁して欲しいです!!
リカステのバルブ丸々太って美味しそう!!漬け物?それとも味噌を付けて、お酒のおつまみ?他にも調理方法は、色々有りそう!!(笑)

山はCOOLタイプの蘭の花が元気に咲いていますねッ!!
我が家の近況報告です!!
パフィニアにもう1つ花芽が出て来ました。
それからシクノチェスが、凄い事になっています!!なんと蕾が大量に着きました!! 一体何が起きたんでしょうか!?
湿気ずに無事に咲くと良いんですけど!!

デァレイ咲き始めましたよッ(^^)
花が大きい感じです!!


トロピカルポインターも5輪蕾が着きました。

それでわ お休みなさい(^^)
返信する
Unknown (石の華)
2012-09-11 04:25:21
いけちゃん☆
おはようございます。
熟睡できるような気温になってきました。
熱帯低気圧今回は発達しない予報、一安心。
でも、関東の水ガメがだいぶ減ってきているので雨がほしい所

シクノチェス、見事に咲いたら写真で記録、展示会など出す予定が無ければ花はすぐに切った方が良いです。
付きすぎると株が弱りダメになってしまう事もあるので注意。

今年の陽気、人間にはつらいが蘭にとっては良かったのかも?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事