蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

ぼちぼち取り入れ

2008年10月17日 21時37分13秒 | Weblog

最低温度11℃、最高温度28℃、
外のバンダなどのグリーンの根が赤味を帯びてきたので温室内に取り入れ始め、順次取り入れデンドロ以外は今月中に。
今日はとりあえず植え替えたパフィオの整理、シースの出ている株は苔の生えた部分とミックスコンポストも少し取り新しいミックスコンポストを足してやる。
夕方はデンドロにシリンジ。


 Pleurothallis allenii プレウロタリス アレニー
パナマ原産、花径 13 x 35mm、小形種。7.5cmプラ鉢水苔植え。
芽吹きがよく、よく増える、山上げはしているが下でも十分できる。
水は好きで夏は光線が弱いほうが良い。
花付がよく可愛い種類。


Gsl. Final Blue ‘Royal Purple’
グアリソフレヤ ファイナル ブルー ‘ローヤル パープル’
( Gsl. Blue Dynasty x C. walkeriana ) 須和田農園 2003年登録
花径 9 x 9.5cm、2枚葉、10.5cm素焼鉢水苔植え。
メリクロン苗、初花、中大輪の種類に小形のワルケリアナを2回交配した種類。
コンパクトな株で5輪ぐらい付き不定期に咲く。


Onc. chrysomorphum オンシジューム クリソモルハム
ベネズエラ、エクアドル原産、クールタイプ、山から下ろしたばかり。
花径 1.5 x 2cm、花茎の長さ 45cm、10本枝が出て91輪着花。
こまく枝を打ち一輪は小さいが密に花が付く、
交配に使ったら面白いと思うのだがまだ実行してない。


ホトトギス
花弁の斑点が鳥のホトトギスの胸にある斑点に見立ててつけられたもの。
日本、台湾の山地に自生して変異が多い。
写真の個体はランの山上げしている道志村で採取した個体、紫色が濃いと思う。

これからしばらくは温室内の整理、冬支度、ボイラーの掃除と色々と忙しい。
テレビで久々の鬼平犯科帳、
内容も面白いがこの話に出てくる酒の肴がおいしそうで好きです。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清酒 「純米吟醸」 | トップ | 清酒 「盛 升」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モモ)
2008-10-22 13:17:08
このホトトギスは絶品ですね。
バンダみたい。。。
ブルーの花は人目を引きますね。
返信する
一番 (石の華)
2008-10-23 04:28:41
ホトトギス、私の中では今までいくつか山の物を見ましたが一番綺麗です。
今、我が家でひっそりと人目に触れずに咲いています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事