蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

C. cernua の鉢上げ

2023年02月20日 20時36分51秒 | Epc. Rene Marques
快晴
昼間は暑いくらい、明日はまた冷えるとか


カトレア・セルヌアの鉢上げ


大きいところはパインボードに付ける。
出来るだけ新芽が板に付きやすいように考えて付ける。
水好きなので生長期に水を切らさない様に注意しなければ。


Epc. René Marqués ‘Flam Thrower’ HCC/AOS
エピカトレア属 レーン マルケス ‘フレーム スロワー’
( Epi. pseudepidendrum × C. Claesiana ) 1979年登録
バルブは細く長さ 63cm、 葉の長さ19cm
9cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植












花径 7 x 8.5cm、 花茎の長さ 30cm、 5輪開花
株ができると10輪ぐらい着く

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川崎洋蘭クラブ2月例会 | トップ | 灌水 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こてつ)
2023-02-22 08:52:20
セルヌア、すくすく育ってますね。
このまま単鉢に植えたいところですが、昨今のブームで板着けも沢山必要ですよね。
水やり頑張ってください。
あと1か月でインタメ展、大掃除もよろしくお願い致します
おはようございます。 (石の華)
2023-02-23 04:43:40
こてつさん
おはようございます。
この交配はスクスクと育ってくれています。

早い物ですぐにインタメ展ですね、大掃除頑張ります。

コメントを投稿

Epc. Rene Marques」カテゴリの最新記事