goo blog サービス終了のお知らせ 

北大ボートblog

北大ボート部部員によるほぼ定期更新ブログ。

ずんだもちの研究

2025-07-18 17:21:00 | 東北戦

こんにちは、5年目新トレの大向です

先日は東北戦に参加してきました

私がCOXとして乗った新人8+は勝利することでき、とてもとても嬉しかったです😆✨

1年生の明るさと、新トレ仲間の気づかいに支えられて、大変だったけれど、楽しくてあっという間の1ヶ月でした!

レースもすごく楽しかったです!
スタートで出られて焦りそうになりましたが、落ち着いた漕ぎで差せて漕快でした
1年生、こんな楽しいレースを経験させてくれてありがとう。よく頑張った!
杉もかわしゅうも島田もお疲れさま




良い写真ですね〜

勝ててよかった!

レース終わりに千里+新トレで東北大学を観光しました
キャンパス広すぎて途中登山みたいになってた


交通カードを持っていないため毎回切符を買う安永


ここが東北大か〜ってなってる


玉川(R3入部)に会いたかった人たち😭



だてなぎさんに最後のごっつあんをしてもらう人①(私もしてもらった)


ごっつあんしてもらう人②しほちゃん

ごっつあんしてもらう人③そらちゃん

怖すぎる松枝


珠美さんと奥田さん
写真がカオスなのはご愛嬌


きゅうりと清野


アレルギー性鼻炎発症


JKの顔の隠し方


ポージングが好き

さて、せっかくブログを書くので印象深かったことを2つあげようと思います

1つめ
雷によって練習が中止となり、みんなでコース見聞に行ったとき、1年生がコースをしっかり見ながら計画を話してくれたのが嬉しかったです
基本的に航行はCOXの仕事で、航行の不安は自分ひとりでどうにかするつもりでした
けれど、漕手が当事者意識を持って航行について話してくれていたのが嬉しかった
朝にひとりでコース見聞をした際にはめちゃめちゃ不安でしたが、1年生が「この蛇行度胸ですよ!」と言ってくれたとき、覚悟が決まりました
こっちは気合い入ってるんよ!度胸見せたるわ!って強気になれました

船山さん、明羅さん、奥田さん、珠美さん、上野さんなどなど、尊敬するいろんな先輩方にも「航行よかったよ!」と褒めていただけて、嬉しすぎて感無量でした
先輩方に褒めてもらうって、いつになっても嬉しくてホロッてなります( ;  ; )


2つめ 安永にコール練習に付き合ってもらったこと

私自身のCOXとしての初レースで、すごく緊張してしまっていて、「自分の航行ミスのせいで負けるわけにはいかない」って怖かったです
そんな中、貞山堀の艇庫で安永に何度も試合のコール練習に付き合ってもらいました
安永は新トレチーフとして考えることはいっぱいあったと思うのですが、1年生を見るだけでなく、同じ立場の新トレをフォローする視野の広さには頭が上がりません…
入念に準備したおかげで、本番は想定外の展開にも冷静に対処できた気がします、ありがとう!



支える立場になりたいと思って新トレになりましたが、想像以上に支えてもらっていることに気づけた東北戦でした

運営に携わってくれた両校の皆さま、応援に駆けつけてくださったOBOGの皆さま、本当にありがとうございました!
コメント