こんばんは、4年目漕手の山谷です。
インカレまではあと18日となりました。
どんどん迫ってきてます。
さて、先週末の商大戦、みんなが書いてくれている通り対校フォアが見事に勝ちました。
対校戦で勝ったことで部活にも活気が出て
インカレにも良いイメージで臨めそうですね。
一方、私は女子シングルスカルに出たのですが負けてしまいました。
スタートからずっとやや自分が出ていたのですが徐々に差を詰められ、
800メートルあたりで自分がミスオールをしたすきに抜かれてしまいました。
ミスオールも偶然ではなく、いつもの漕ぎが出た結果なので改善しないとインカレでは勝てません。
タイム自体はそんなに悪くなかったですが、
勝ちきれなかったことがとても悔しかったです。
ボート競技は相手に勝たないと意味がないと改めて感じました。
負けたことで自信を失いはしましたが、
そんなくよくよしている場合でもないので、
敗戦はいかさないといけません。
インカレ最終日進出まではまだ伸びが必要ですが、
ここ一ヶ月の練習で冬の間から狙ってきてずっと出来なかったことが毎日少しずつ表現出来るようになってきているので毎日楽しく練習には取り組めてます。
具体的には「重心を低くしてコアで艇を運ぶこと」ですが、ずっとどうしても出来なかったのにいろんな方面から攻め続けていたらある日突然感覚がつかめてきて不思議だけど気持ちよかったです。
ボートを漕いでてたまにあるこのような瞬間は自分はとても好きです。
ケガも悪化せずに練習出来ているのはとてもうれしいです。
特にマネージャーの不動(4)には毎日テーピング、マッサージをしてもらったり、
ケガのこといろいろ教えてもらったり、
感謝です。
まとまりのない文章で申し訳ないです。
残り2週間ちょっと、インカレで全員が勝てるように盛り上げて練習していきましょう!
それでは、失礼します。
インカレまではあと18日となりました。
どんどん迫ってきてます。
さて、先週末の商大戦、みんなが書いてくれている通り対校フォアが見事に勝ちました。
対校戦で勝ったことで部活にも活気が出て
インカレにも良いイメージで臨めそうですね。
一方、私は女子シングルスカルに出たのですが負けてしまいました。
スタートからずっとやや自分が出ていたのですが徐々に差を詰められ、
800メートルあたりで自分がミスオールをしたすきに抜かれてしまいました。
ミスオールも偶然ではなく、いつもの漕ぎが出た結果なので改善しないとインカレでは勝てません。
タイム自体はそんなに悪くなかったですが、
勝ちきれなかったことがとても悔しかったです。
ボート競技は相手に勝たないと意味がないと改めて感じました。
負けたことで自信を失いはしましたが、
そんなくよくよしている場合でもないので、
敗戦はいかさないといけません。
インカレ最終日進出まではまだ伸びが必要ですが、
ここ一ヶ月の練習で冬の間から狙ってきてずっと出来なかったことが毎日少しずつ表現出来るようになってきているので毎日楽しく練習には取り組めてます。
具体的には「重心を低くしてコアで艇を運ぶこと」ですが、ずっとどうしても出来なかったのにいろんな方面から攻め続けていたらある日突然感覚がつかめてきて不思議だけど気持ちよかったです。
ボートを漕いでてたまにあるこのような瞬間は自分はとても好きです。
ケガも悪化せずに練習出来ているのはとてもうれしいです。
特にマネージャーの不動(4)には毎日テーピング、マッサージをしてもらったり、
ケガのこといろいろ教えてもらったり、
感謝です。
まとまりのない文章で申し訳ないです。
残り2週間ちょっと、インカレで全員が勝てるように盛り上げて練習していきましょう!
それでは、失礼します。