こんばんは。
3年目スタッフの奥田です。
明日からレースが始まり、27日はタイムトライアルレースが行われます。
以下明日のレーススケジュールとなります。
【W1X 林 美沙(藤女子大学)】
レースNo.2
発艇時刻 8:35
1.井上 萌(大阪市立大学)
2.篠原 菜緒(立教大学)
3.林 美沙(藤女子大学)
4.小島 のどか(名古屋工業大学)
5.渡辺 杏(法政大学)
【M2- 北海道大学水産学部】
レースNo.26
発艇時刻 10:35
1.法政大学
2.東京大学
3.北海道大学水産学部
4.関西大学
【M4+ 北海道大学】
レースNo.29
発艇時刻 10:50
1.北海道大学
2.神戸大学
3.滋賀大学
4.東北大学
5.大阪大学
その他の27日タイムトライアルの組み合わせは日本ボート協会のホームページに掲載されています。
https://www.jara.or.jp/race/current/2021alljapancollege_ttschedule.pdf
加えて、ゴール付近のみのようですが、レースの様子が以下のURLにて閲覧できるようです。
https://www.univas.jp/univas-plus/?utm_source=2021-2022&utm_medium=008&utm_id=univascup_boat
昨年に引き続き今大会は無観客レースとなっており、出場選手及び限られたスタッフ以外の方は会場に入ることができません。
各クルー全力を尽くしレースにのぞみます。
応援よろしくお願いします!
おまけです。
帰艇した林さん(4)。着ている水色のTシャツは今年の1年生が作ったものです。
スタッフとしてビデオ撮影をしている菅野(3)。後ろ姿の写真しかありませんでした...
なしクォ出艇。戸田には慣れてきたでしょうか。
エイト帰艇時の佐々木(3)。黒いサングラス似合ってますねぇ。
戸田公園大橋から見るフォア。上から見るボートも良いですね!
水産ペア。写真撮り損ねたので動画からの静止画です、画像粗い..泣
明日からのレース、スタッフ勢もがんばっていきます。
おやすみなさい。