はじめまして、
1年目マネージャーの納谷明里です。
初めてなので自己紹介をさせていただきます!
所属は文学部です。
出身は大阪府と言っていますが、転勤族だったので今まで東京・千葉・兵庫・神奈川にも住んでいました。
大阪は1番長く住んだとはいえ6年間なので、実はたいして詳しくありません。
中学では大阪に引っ越したばかりで友達もおらずやりたいこともなく、初めてできた友達に誘われるままぬるっと美術部に入りました。
高校では剣道部に入りましたが、びびりな私には剣道自体も顧問も怖かったので、かなり不向きで大変でした。
1番苦い思い出は、追い込みという稽古で自分の番が終わって必死で息を整えている間に、誰も声を出していないのに自分だけ顧問に竹刀で叩かれ「声出せぇぇぇ!」と怒られたことです。
理不尽!!と心の中でめちゃくちゃ叫びました 笑
向いてなさすぎて部活中無意識に体を硬くしていたようで、筋肉に変な癖がついて腰を悪くしました。
当時は悲しかったですが、改めて文字にするとアホみたいな怪我で恥ずかしいですね。
しょうもない話ばかりでしたが、そんなわけでまだすぐに腰が痛くなってしまうため大学ではマネージャーとして頑張ります!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからよろしくお願いします!!