島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

コサギ

2023-02-26 10:00:01 | 野鳥
23.2.26(日) 天気;晴れ 気温;2℃
 先々週開催した野鳥観察会の中から紹介していない野鳥を探してみました。
 名前は何度も登場しているのに、「コサギ」を紹介していませんでした。
 本州から九州の水辺で普通に見られるサギ科の留鳥です。 川や湖沼、水田にすみ、日本のシラサギ類では最小です。
 ドジョウ、フナ、ウグイなどの魚類、カエル、ザリガニなどを食べます。捕食方法も岸辺での待ち伏せ、水中を歩き回る、浅瀬を走り回るなど色々です。
 この写真では手前の草と被っていますが、足指の先端だけが黄色いのが特徴です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の下 | トップ | 2023年度最後の月が始まりま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野鳥」カテゴリの最新記事