島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

金浜断層を歩く4-本道に戻る

2015-03-20 11:26:39 | ジオパーク
わけのわからない石碑につられ、寄り道をしてしまったが、来た道を戻るのは何か癪に障る。w
こうなったら先に進んでやると、歩き出すとすぐに何か見つけた。

お地蔵さんだろうか?
説明らしきものが何もないのでよくは分からないが、こういう出会いも楽しい。
先に進み始めたのは良いが、果たして元の道に戻れるのだろうか?
勘を頼りに分かれ道を選んで行く。
一時は他人の畑らしき場所に迷い込んで犬に吠えられたが、道は続いているので問題ないだろう。
ようやく舗装された道路に出た。

こんな所にポスト・・・。
ん?この直線道路はもしかして、

先程景色の中で見ていた、赤い矢印の道ではないか!?
この道を進めば、金浜川を渡って本道に戻れそうだ。

無事、本道に戻って来れました。
左の上り坂が本来下ってくる道でした。
折角戻ってこれたので、このまま右の道を進みます。

段々畑と民家が見えるようになってきました。
私が立っている側が古期雲仙火山(500万~300万年前)に形成された土地で、金浜川が流れる断層を挟んで民家が見えている側が中期雲仙火山(300万~150万年前)に形成された土地です。

かなり下ってきて、後ろを振り返りました。
スタート地点で見えていた山がだいぶん小さくなっています。
ここから先はどんどん下るのみです。

進む先の方に橋が見えてきました。
金浜断層に架かった、広域農道の橋です。
通過点として目標にしていた場所です。
とりあえず橋まで行き着ければなんとかなる、と考えていました。
ところが、ここからが遠い。
歩けど歩けど全然着かない。

後ろを振り返りましたが、スタート地点や山さえ見えなくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jr(ジュニア)

2015-03-20 10:19:20 | 植物
例年だと今頃の時期に「フサアカシアと平成新山」をアップしているのですが、表紙の写真をご覧の通り、今年はちょっと雰囲気が違います。
いつも撮影している「フサアカシア」が、昨年6月1日に倒れてしまいました。(2014年6月2日記事
今、まゆやまロードの脇で黄色い花を咲かせているのは、倒れてしまった「フサアカシア」の子供です。
ロバート・ダウニーJr よろしく、“フサ・アカシアーJr”と命名しましょう。(ひねりもユーモアも無ぇw)
通称“Jr(ジュニア)”と呼びます。
親木は倒れて撤去されてしまいましたが、ちゃんと二代目が育っています。
親木のように立派な大木になってくれることを願います。
親から子へ、そして孫・孫子へと命を繋いでいるのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする