島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

ジシバリ

2013-05-26 13:29:45 | 植物
さて、植物に戻ります。
先生は「イワニガナ」と教えて下さいましたが、図鑑を調べていると「ジシバリ」で載っていました。
畑や庭、道ばたなどにごく普通に生えるキク科の多年草です。
細長い茎が地面を這い、節ごとに根をおろす様子が地面を縛っているように見えることから「ジシバリ」の名前がつきました。
また、石垣の隙間や岩場などにも生えることから「イワニガナ(岩苦菜)」とも呼ばれます。
花期は4~6月、頭花は直径2~2.5センチで、舌状花だけで出来ています。
乾いた所に多く、標高の高い場所にも見られます。
原生沼の出口付近、コンクリートやアスファルトに近い場所に咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする