島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

ハナミズキ

2013-04-18 13:45:26 | 植物
今日は黄砂の影響で、平成新山が見えません。
ずっと薄雲がかかったような状態です。
さて、先日所用で郵便局に行きました。
その郵便局の敷地に植栽された樹木が、花を咲かせていました。
「やや!これは噂に名高い『ハナミズキ』ではないか!?」
あの一青窈の歌で一躍有名になった「ハナミズキ」が植えられていました。
「ハナミズキ」は、北アメリカ原産のミズキ科の落葉小高木です。
1912年に東京からワシントンに桜を寄贈した返礼に、日本に贈られたものです。
別名“アメリカヤマボウシ”と言います。
今では庭木や街路樹として植えられていますが、元々日本のものではなかったのですね。
ヤマボウシに似ていますが、花びらのように見える総苞片の先が凹んでいます。
本物の花は真ん中にあります。
花期は4~5月、原種の総苞片は白色ですが、淡紅色や紅色などの園芸品種もあります。
しかし、背景のオレンジ色がJP(日本郵政)感を全面に押し出しているなあ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする