島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

地名クイズ解答

2013-04-15 15:41:25 | 平成新山

午前中、今週土曜日に開催予定の普賢岳登山会の下見に登ってきました。
その話や写真は、ネタバレにならないように登山会終了後に記述します。
ちなみに定員はいっぱいです。(いつも、いつも ありがとうございます。)
さて、ジージ様より回答案も届いていますが、昨日の「地名クイズ」の答え合わせをしましょう。
1,神代(こうじろ);昔は龍造寺に侵略され、佐賀藩の飛び地でした。
2,多比良(たいら);港があり、熊本県長洲町との間にフェリーが行き来しています。
3,土黒(ひじくろ);難問だと思います。
4,千々石(ちぢわ);町名です。語源は「土歯(ひじは)の池」から来たと言われています。
5,田代原(たしろばる);トレイルセンターやキャンプ場があります。

6,九千部岳(くせんぶだけ);昔は全然読めませんでした。
7,小浜(おばま);よく「こはま」と間違えられます。
8,宝原(ほうばる);これも読めません。
9,論所原(ろんしょばる);昔、この場所に集まって、村の境界線を話し合った(論じた)場所から来ているそうです。
10,諏訪の池(すわのいけ);まんまです。

11,須川(すかわ);川の源流が雲仙地獄にあり、酸(さん)の川、酸っぱい川から「すかわ」になったとの説あり。
12,八良尾(はちらお);キリシタン墓碑あり、まだ行ったことのない場所。
13,日野江(ひのえ);有馬家のお城があった。今は城跡。
14,加津佐(かづさ);町名。岸信介に似た両子岩(ふたごいわ)が海岸にあります。
15,口之津(くちのつ);町名。島鉄フェリーで天草の鬼池(おにいけ)に渡れます。
以前、観光客から「“こうのつ”から“きいけ”に行きたいんだけど」と聞かれ、頭が「???」になりました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする