事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

ヘアカット10~教室で髪を切る十の方法

2008-03-19 | ニュース

中学校長:女生徒の髪切り「記念にもらう」埼玉・鳩ケ谷

Flippers_guitar  埼玉県鳩ケ谷市の市立中学校の校長(57)が女子生徒(15)=3年=の髪の毛を切り、「記念にする」などと言って、持ち去っていたことが20日分かった。校長は「軽率な行為だった」として本人と保護者に謝罪した。

 同市教委によると、16日午後4時ごろ、校長が校内を見回り中、女子生徒数人が雑談をしながら一人の女子生徒の髪を切っていた。校長は女子生徒に近づき、両肩に手を置いて「短い方が良い」などと、後頭部の髪にはさみを入れて10数本を約10センチ切った。さらに「記念にもらっておく」と言い、髪を持っていったという。

 驚いた女子生徒は担任に連絡、校長はすぐに女子生徒宅に電話を入れて本人と保護者に謝罪。校長は17日にも校長室で、改めて本人と保護者に謝罪した。切った髪はすぐに捨てたという。
 同市教委は「校長として不適切な行為。県教委に報告し、生徒に動揺がないよう校長から教員と保護者へ説明をしてもらう」と話している。【森国郎】
毎日新聞 2004年9月20日 

……どうも、わからない。またしてもツッコミがいのある事件なのはわかるとしても、カマトトぶるわけではないが、ほんと意味不明。メディアによって論調は微妙に違うんだけど、第一報だったのでテキストは毎日。

 大方は校長の変態ぶりを匂わせているようだが、これって単独で判断して、そんなに糾弾されるような行動かぁ?中学生たちにしても、いきなり担任に駆け込むとは……要するに前段に「あの校長、なんかヘンタイっぽい!」という土壌があったのか。日頃からセクハラ発言やら行動(今回も頬ずりをしたという報道もあった。本人は否定しているが)で周囲を辟易させていたのだろうな。

 変態を擁護するみたいで心苦しいが、しかしこれ、全国紙で報じられ、しかも辞職を求められる(らしい)ようなネタなんだろうか。そして校長とはそこまで聖人視されているのか?教職員以外の読者に言っておく。そんな人、少なくともわたしのまわりには一人もいないって(笑)。

画像はタイトルからもおわかりのようにフリッパーズ・ギター。思えば奇跡のデュオ。思い出すたびに笑えるのは、小山田圭吾がなぜかNHKの「青春メッセージ」に出たとき(どうして出たんだろう。そしてどうしてキャスティングしたんだ?)、わたしの大嫌いな堀尾とかいうアナウンサー(だってあれほど無礼なアナはいない)にテンション高く話しかけられ、軽く「鼻毛出てますよ」と返したことだ。いいぞ小山田!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOVERS('04 ワーナー) 十面埋伏/House of Flying Dagger

2008-03-19 | 洋画

Lovers01  張藝謀(チャン・イーモウ)がチャン・ツィイーを見つけたときは「しめた」と思っただろう。愛くるしい容貌、いかにも敏捷に動くひきしまった身体(アジエンス!)、瞳の動きだけで感情表現をやってのける勘の良さ……力量ある監督にとって、こんな女優を手に入れてしまえば、あとは無敵と言っていい。二人の「初恋のきた道」は、だからほとんどツィイーのプロモーションビデオかと思うぐらい、彼女を溺愛する監督の視線が感じられたものだった。
 
彼の望むことなら、もう中国政府は何でも言うことをきいてくれるそうだし、「HERO」の変奏曲である「LOVERS」は、持ち玉であるツィイーと、やっぱりいい男だなあ金城武、そして娯楽映画の帝王アンディ・ラウまで引っぱり出せた以上、およそ失敗する可能性など無いはず……だった。

 でもやっぱり張にも思うがままにならないものがある。人の命だ。

Anitamui  この映画の一方のキーポイントである、反乱軍の頭目役をオファーされていたアニタ・ムイが子宮癌にかかってしまい、意地っぱりな張は代役を立てずに突っ走った。しかし彼女の死もあって、恋人たちの悲劇とシンクロして描かれるはずだった反乱軍の滅亡は描かれないままに。おかげでどうにも尻切れトンボみたいな印象が残ってしまう。ただ、そのバランスの悪さをそのまんま観客に供するあたり、張はやっぱり腹がすわっている。アニタが死んじゃったんだからしょーがないだろ!というわけだ。さすが大監督。

 ただわたしが気になったのは、秦代を描いた「HERO」が濡れたような画面で圧倒的に美しかったのに比べ、唐代に至るとなんでこう安っぽくなっちゃうかなあ。唐の役人があんなに豆を食べるもんだということも初めて知りました。勉強になるっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

And Then There Were Three

2008-03-19 | 音楽

Andthentherewerethree  いやあ、いつもどうもお世話になってますぅ、S銀行のAでございます。今日はご用の方は?あ、そうですか。え?じゃあコーヒーをいただきます。どうもどうも。

 いやはや今日は二日酔いがひどくて。昨日はですねぇ、得意先の接待だったんですけど、遅くまでカラオケで盛り上がっちゃいましてね。わたしより若い人も多かったんですが、いやしかしみんな達者に演歌とか歌いますですね。裕次郎の唄なんかリアルタイムで聴いたことなんてないはずなのに。

 わたしですか?わたしはねーいたってブチョーホーで。若いときは洋楽一辺倒だったし。特に好きだったのがジェネシスってバンドなんですけどね。知ってます?ジェネシス。

 えーうれしいなあ。就職してからジェネシス知ってる人に会ったの初めてですよぉ。いやーホントうれしいです。

 わたしはね、ロック好きの連中はピーター・ガブリエルがいた当時が最高だなんて言いますけど、フィル・コリンズがメインになってからの方が好きですねー。なんつってもポップじゃないですか。ほら、何て言いましたっけあのアルバム…………そーっ!そーですよ「そして三人が残った」ですよ!なーんで知ってるんですかホリさぁん。うれしーなあ。くそーホントうれしいよー。ロックファン健在ってとこですか。みんな立派な社会人ヅラして演歌唄ってますけど、考えてみりゃ若いときは全員ロック聴いてたはずじゃないですか。12弦ギターのイントロ流れりゃホテル・カリフォルニアだし、to be a rockつったらnot a rollじゃないですか。みんな忘れたふりしてるだけっすかねー。いやーうれしいです。これからホリさんのこと「ジェネシスほり」って呼んでいいですかあ?

 え?結婚?わたしは結婚なんかしてないですよぉ。なんですか「やっぱり」ってぇ。別にする気がないわけじゃ…………あはははは………ホモなんかじゃないですよぉ…………だったりして。わはははは………………わははははははははははははあ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする