ひとり旅への憧憬

気ままに、憧れを自由に。
そしてあるがままに旅の思い出を書いてみたい。
愛する山、そしてちょっとだけサッカーも♪

尾瀬は暑かった!(ダイジェスト)

2012年07月29日 22時34分49秒 | Weblog
梅雨明けすぐは天候が安定していることから、昔から「山に登るなら梅雨明け10日」と言われている。

今回は女房の希望もあり、車中前泊を含めて2泊3日で「尾瀬」へと出かけた。
今まで「尾瀬なんて、ただ歩くだけだしつまらない。」と決めつけていた自分を大いに反省させられるだけの魅力を感じた尾瀬だった。
ただ、どうにも暑い!
実際に歩いた二日間はもろピーカンで、日中は汗が止めどなく流れ出た。
雨が降ったら降ったで「晴れてくれないものか・・・」と愚痴をこぼしているくせに、まったくもってわがままで贅沢だ。


7月26日(木)。
「御池」に到着し、そのまま車中泊。
翌27日(金)、6時30分に御池をスタートした。
途中いくつかの湿原(「○○田代」)もあったが、燧裏林道はそのほとんどが樹林帯であり、幸いに直射日光を遮ってくれていた。
ところが、小さな沢の近くを歩いている時だった。
突然「バシャバシャ!!」という水をはじくような音が聞こえた。
魚がはねた音にしてはあまりにも大きすぎるし、かと言って人がルートから外れて歩くことは厳しく規制されている。
お互い顔を合わせて青ざめた。
「ひょっとして熊・・・か。」
距離にしてほんの20メートル。
熊よけの鈴を鳴らしながら歩いてきたが、あわてて持っていたストックをバチバチと叩き合わせて音を鳴らし、急ぎ足でその場を過ぎた。
後で小屋のスタッフに聞いたが、「そりゃぁ間違いなく熊ですね」と言われた。
おぉ~怖!

休憩を含めて約5時間で「尾瀬小屋」に到着。

髭を生やしたスタッフの方(ニックネーム「ようにい」さん)がお出迎えをしてくれた。
軽く昼食を・・・と思ったが、売店にあった缶ビールに目は釘付け。
「一本だけ」と言って一気に飲み干した。
ずっと汗をかき続けてきた体と喉にはたまらない美味さだ。

ザックをデポし、「竜宮十字路」まで歩いた。

振りかえれば「燧ガ岳」の勇姿。
去年の秋に仲間と登る予定の山だったが、悪天候により中止となった山だ。


正面の南には「至仏岳」が見える。
今いるあたりが、尾瀬の代表的な風景らしい。
「水芭蕉」の時期はとっくに過ぎてしまってはいるが、初めて見るこの手つかずの自然は「来て良かった。いや、もっと早く訪れるべきだった」と何度も思った。

それにしても日差しを遮ってくれる物や場所がどこにも見あたらない。
一本に伸びた木道をただ歩くだけなのだが、今日に限って言えば「木陰がほしいなぁ」と感じる。


小屋に一泊し、二日目は「尾瀬沼」方面へと足を伸ばした。
そして「大江湿原」を越えて「沼山峠」へと出た。

同じ宿に泊まった方で、登山ブーツのソールが見事なまでにパックリと剥がれてしまった方がいて、出発前に自分の持ってきたエマージェンシーギアで応急処置をした。
今回はまったくの偶然だが、ギアの一つに「ダクトテープ」を加えておいた。
それが功を奏し役だってくれた。
春に筑波山に登った時にも同じようなアクシデントに遭遇した。
今回もギアが役立ってくれたことが嬉しい。

ダクトテープ、テーピングテープ、そしてスズランテープで三箇所を固定。
「鳩待」までは木道が主なルートだし、何とかなったかな。
無事帰宅できたか、いまでもちょっと気になる。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿