goo

2021 9/10の拝観報告3(亀岡 国分寺 薬師如来法要)


写真は、重文の薬師如来像と脇侍。

天恩郷を出て、さらに北に進みます。

15:30頃にやって来たのが、国分寺です。
奈良時代、聖武天皇が各地に造らせた国分寺ですが、丹波の国分寺がこちらでした。
今は畑の真ん中に表門、鐘楼と本堂しか伽藍は残っていません。
しかしこちらの収蔵庫に本尊で重文の薬師如来像があり、年1回9/10の16:00~の法要の時だけ御開帳されると1年前に来られたアマ会のhytさんから聞きました。
まあそういうマニアックな情報が大好きなんで(笑)、1年越しで来ました。
しかしこのコロナ禍、本当に予定通り開催されるのか不安だったので、こちらを兼務されている専念寺に事前にTELしました。
すると国分寺の管理は地元の方に委託しておられ、この日の法要もこの地元の方が主催である。
その方からの依頼を受けてお参りをしているので、そちらに聞いてください
ということで、その管理されている方の連絡先を教えて下さいました。
そしてそちらに連絡すると「例年通り、9/10の16:00~お参ります」ということで、快く参加を了解して下さいました。

15:30頃に現地に行くと、hytさんの1年前の報告の通り、既に本堂のずっと左手にある収蔵庫は開扉されていました。
内部は上の写真のような感じ。

この情報を他にもご存じの地元民ではなさそうな方が数名おられ、お参りしておられました。
毎年この日程は変わりないそうなので、来年連絡なしで来られても大丈夫でしょう。
16:00から25分ほど法要。
参加者は地元の方6名程度。
法要終わりの16:25に失礼し、次へと向かいました。

また管理しておられる方によると、事前に連絡すればこの日じゃなくても収蔵庫を開扉して下さるそうです。
連絡先は専念寺伝いで聞かれればいいでしょう。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2021 9/10の... 2021 9/10の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。