goo

2024 7/21のおでかけ報告1(ブルーインパルス展示飛行 in 天橋立1 イントロ)

-
写真は、ブルーインパルス展示飛行 デルタ・ダーティL/P(ローパス)

日曜日です。
この日はいよいよ待ちに待った「ブルーインパルス展示飛行 in 天橋立」です!
宮津市制70周年記念で、日本三景の日にブルーインパルスが天橋立上空を飛ぶと3/15に発表がありました。

以前からブルーインパルスの展示飛行をずっと見たいと思っていました。
しかし京都以外に見に行く日程を作りにくかったことや、不案内な土地で対策を立てきれず渋滞に巻き込まれたりするのがイヤだったのでスルーしてきました。

今回は京都府下、さらに土地勘のある天橋立での開催ということで、是が非でも行くつもりでした。
さらにです。
このエリアにもう1か所行っておきたいところがあったので、今回はそれもセットでの日程にしました。
逆にそのもう1か所だけのために天橋立に行くのも躊躇っていたので、まさに僥倖でした。

さて恐らくブルーインパルスが景勝地 天橋立を飛ぶということで、たくさんの観光客が押し掛けることが予想されます。

まずは現地までの交通手段です。
もう2つしかないでしょう。
車か電車か。
車は渋滞が予想されます。
しかもそもそも長距離運転がキライな上、渋滞は増してナシ。
その一方で今年の2/14に家族旅行で特急まいづるで舞鶴に来ていたので、電車のイメージが付き易かったこと。
JRはチケットさえ取れれば渋滞がないこと。
さらに今回セットにしたもう1か所的にも電車の方がよかったので、迷いなくJRの”特急はしだて”で行くことにしました。

時刻表を見ると京都駅8:38発、10:25発などがありました。
ブルーインパルスの飛行時間が未公表の段階でしたが、過去の航空ショーでの開催時間が13:00頃であることを加味すると10:25発(12:30頃着)では遅い。
恐らく8:38発(10:40頃着)に集中するだろうと予測しました。

なのでチケット発売日の6/21の10:00にJRのチケット発券機で購入しました。
実はこれが数ある段取りのなかで最後の1つでした。

それ以前にしていた複数の予約系は当日の様子と共に明日から。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

サンガスタジアム by KYOCERA

-
写真は、スタジアム内部。

サンガスタジアム by KYOCERAは亀岡駅前にある京都サンガF.C.のホームグラウンドで、2020年1月に完成しました。
命名権は京セラが持っていますが、京都府立のスタジアムです。

アクセス
JR亀岡駅で下車し改札を出て、左に進みます。
廊下の突き当り右の階段を降りると、前方にスタジアムが見えます。
スタジアムは南北に長く、手前の西側がメインスタンド、反対側の東側がバックスタンドになります。
メインの入場デッキは北側にあるので、左手に進みます。
メインスタンドの外側に沿って直進すると、左手にかめきたサンガ広場という芝生の公園があり、右手にはサンロイヤルホテルがあります。
突き当りを右に進んだ先に、スタジアム北側の入場デッキがあります。

過去に完成前の2019/3/10に建設中の見学会や、2020/2/9のこけら落とし試合に来ていますが、今回は毎月開催しているスタジアムツアーの報告です。

スタジアムツアーは試合のない土日に月に1回程度で14:00~15:00まで開催されており、HPから予約が必要です。
定員20名ですが、10名に満たないと中止で大人1人1200円です。

まずはスタジアム北側の総合インフォメーションで受付をして、参加費を支払います。
14:00からスタート。
まずは入場デッキから2階へ上がります。
2階からホームスタンドの最前列と最後列の座席に座ってみます。
最前列の席はピッチまで7.5mと臨場感があり、最後列は席の横幅や前席との距離を広く取り、ゆったりさせることで付加価値を付けています。

ホームスタンド中央に進み、VIP席へ。
VIP席は本革のシートで座り心地が全然違います。
VIP席の後ろの屋内には広いVIPラウンジがあります。
試合の際には来賓などが通され、試合がない時は時間貸しもされています。

VIPラウンジから奥の階段を登り3階へ。
3階の中央には記録室、実況放送室があります。
実況放送室は前にガラスがなく、そのまま屋外につながっています。
その方が歓声や臨場感がそのまま伝わるからだそうです。
記録室、実況放送室の左右には個室のスカイボックスがあります。
試合があるときはスポンサーが使用されるそうで、屋外にも観覧席があります。
この屋外の観覧席の内側で、記録室、実況放送室の前がENGカメラスペースで、試合中継やモニターに映る画像を撮るカメラの設置場所です。

階段で4階へ。
4階は記者席です。
椅子は前後左右可動性だし、各席にコンセントもあり便利です。
左手最奥には大型映像操作室があります。
スタジアムの大型ビジョンの操作や、スタジアム内の放送をされているスペースです。

1階に降ります。
1階の中央がエントランスホールで、試合の際選手のバスはここに横付けされます。
エントランスホールの左右にホーム用とアウェー用のアップスペース、さらに横並びでロッカールームがあります。
ロッカールームは反時計回りに入口側から、GK、DF、正面辺りがMF、左に回ってFWと使用するとのことです。
エントランスホールをまっすぐに奥に進むと、選手がピッチに出てくる入場口です。
ここを出ると左手にホーム側のベンチ、右手に審判員ベンチとアウェー側のベンチがあります。
フィールドのアップスペースは人工芝、その先のピッチ側は天然芝ですが入れるのは人工芝のところまです。

このルートでまわって約1時間です。

その他
バックスタンドの1階屋内にクライミング施設と保育園。
1階の屋外に3x3バスケットボールコート。
バックスタンド4階にeスポーツゾーンのSKY-FIELDとフィットネス
などが個人で利用できます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )