goo

2013 8/23の拝観報告(智恵光院 地蔵盆)


写真は、開扉された地蔵堂

8/22と8/23に京都では六地蔵めぐりが行われています。
まだまわったことがないので是非行きたいのですが、今年は両日とも平日。
来年の8/23は土曜日なので、絶対に行きます(笑)!

しかしこの6つに行けないのなら・・・というわけでもないですが、8/23の仕事終わりに直接向かったのが”智恵光院”です。
かつて枝垂れ梅でご紹介した西陣のお寺です。

ここの地蔵堂には、小野篁の作と伝わる六臂地蔵尊が安置されいます。
これをお参りすると、6つの六地蔵尊に巡礼するのと同じ功徳があるといわれています。

そしてその六臂地蔵尊は地蔵盆のある8/23にだけ、御開帳されるのです。
しかも時間も17:00からの法要の後なので、時間もバッチリ(笑)。

17:30頃現地に到着すると、お焼香の最中。
しかも檀家さんが終わり、一般の焼香でした。
グッドタイミング!
現地には檀家さんが15人ぐらい、一般が10人ぐらいだったでしょうか。

そしてその一般の中に見たような姿が2人・・・。
我らがアマデウス会のsuper-meteorさまとシルウェステルさまでした(笑)。
もはやどこかの御開帳には必ず特派員がいますね(笑)。

お焼香で六臂地蔵尊像に最接近しましたが、法要後に檀家さんが庫裏に移動された後は、しばらく地蔵堂は自由に拝観出来ました。
詳細は本編に追記しておきました。

次回は、来年の8/23(土)にどうぞ!

アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ


「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
« 蛸薬師堂 永... 宝蔵寺(寺町... »
 
コメント
 
 
 
六臂地蔵尊像 (hyt)
2013-08-25 23:23:22
六地蔵から六臂としたのでしょうが、六臂の地蔵は他に例がないでしょうね。
六地蔵は、大善寺のものしか見たことがありませんが、すべて彩色あざやかな化粧地蔵だそうですね。

こちらの六臂地蔵尊も化粧地蔵でしょうか。
 
 
 
hytさま (amadeus)
2013-08-25 23:36:44
>こちらの六臂地蔵尊も化粧地蔵でしょうか
多分違うと思うのですが・・・。
僕には審”地蔵”眼、いや審”B”眼がないので(笑)、
師匠あたり、フォローしてください!
 
 
 
ごんぎつねさま (hyt)
2013-08-27 23:03:19
いわゆる化粧地蔵ではなく、普通の彩色像のようですね。
来年の開帳でお会いしたいものです。
 
 
 
hytさま (WAN)
2013-08-28 20:38:50
確か、通常でも外の扉越しに見えることは見えたと思いますよ。開帳時と比べるとかなり見にくくなってしまいますが。
ただ、開帳時もその年によって堂内に入れたり、入れなかったりすることがあります。(たぶん、法要後の見張りのお坊さんの采配次第だと思います)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。