goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2023 1/19の拝観報告3 最終(祇園八坂「SOWAKA」~館内ツアーとスペシャルランチ~ NHKカルチャー)

-
写真は、104号室の2階 ひょうたんの間。

10:25に醍醐寺を出て、外環状線から五条通へ。
五条通から東大路通を北上し、下河原のコインペーキングに駐車。

11:30からNHKカルチャーの「祇園八坂「SOWAKA」~館内ツアーとスペシャルランチ~」がありました。
そわかは元々料亭の美濃幸でした。
こちらの廃業後、高級ホテルに改修して営業しておられます。
そちらの見学会と、付属の祇園ラ・ボンバンスでのランチでした。
参加費は18,480円、アマ会からは至誠館さんとKさんが参加しておられました。

まずは内部の参観。
元料理場は広さを活用してロビーラウンジに。
しかし井戸やおくどさんなどはちゃんと残されています。

客室は元茶室でひょうたんの間がある104号室と、スウィートルームでほら貝の間がある108号室を見せてくださいました。
床の間や付書院などを残しながら、ベッドを搬入しても違和感を感じさせない工夫なども教えてくださいました。

約1時間ほど内部を拝見し、12:30頃からは隣の祇園ラ・ボンバンスでのランチ。

        

食事は上の写真のような感じで、ランチでしたがディナーのメニューでした。
こちらはメニューが暗号のようになっており、それを毎回解読しながら頂きましたw
食事は講座に付属したレベルではなく、本当に手も込んでいましたし、お肉もいいもの。
イクラやトリュフ、フォアグラなども使われていました。
非常に美味しく、満足しました。
フツーにディナーのメニューでしたので、14:30頃までかかりました。

この日はこれで帰宅しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )