goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2023 1/9の拝観報告3 最終(苔香居 そば打ち&新年会2023 苔香居で囲炉裏を囲もう)

-
写真は、座敷。

10:30頃に東本願寺を出て、五条通を西へ。
物集女街道(敢えて読み方書きませんw)沿いのコインパーキングに駐車して徒歩でやって来たのが、苔香居です。

かつて12月第1週末に行われていたきものの展示会(手打ちそばの振る舞いとお茶席もありました)はなくなりました。
最近では昨年の12/4のツアーで来ましたが、その際はお庭だけで屋内には入れませんでした。
そこで現在「みんなで苔香居の活用を考える会」が主催するイベントが月1で行われており、それに参加することにしました。
ただそれが平日が多くて参加出来ていなかったのですが、今回は祝日でしたので来れた次第です。

11:00頃に着くと、既にそば打ち体験をされている方と施設見学に来ておられる方が3名おられました。
会の方の案内でまずはお庭から。
お茶室の泰庵の中や、離れの疎影軒の中も見せて下さいました。

その後は母屋の中も。
母屋の中はきものの展示会でしか見たことがなかったので、これだけ室内をしっかり観たのは初めてでした。
詳細は本編に追記しています。

午後から家での予定もあったので今回は施設見学だけで失礼し、12:00頃にこちらを出て帰宅しました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )