京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2021 8/8のおやつ報告2 最終(COCO KYOTO)

写真は、ペッシュショコラ(2280円)。
13:30頃に車で自宅を出て向かったのが、西大路御池下がるにある
COCO KYOTO本店です。
シンプルに妻がお気に入りのチョコレート屋さんなんですが、
「白砂糖不使用、グルテンフリー、無添加(保存料、乳化剤、香料、着色料)」
なんです。
僕はそういうのそんなに気にしないのですが、妻の肝いりでデザートに来ましたw
テイクアウトのチョコももちろんありますが、ケーキやパフェを店内で頂くことも出来ます。
この日は季節限定でそろそろ発売期間が終わるペッシュショコラというパフェ。
桃のパフェですね。
まずは案内書きより、こちらの組成(笑)を上から紹介します。
・ホワイトチョコレート(尖って飛び出ている部分)
・桃のジュレ
・桃
・ペルーオレアイス
・桃とバジルのグラニテ
・シュトロイゼルショコラ
・桃とバジルのコンポート
・アプリコットジュレ
・マスカルポーネベルガモットクリーム(白い層)
・桃のコンポートジュレ
・チョコソース
・ラズベリーとハイビスカスソース
です。
何が言いたいかというと、これだけmulti-layerなので
3口ぐらいで味が変わります。
まさに様々な味が楽しめるので、全く飽きが来ないです。
これも先日の北野ラボと同じく、ガキの食べるパフェではないですねw
美味しいだけじゃなく、無添などのウリもある。
さらに地下鉄東西線の西大路御池駅から徒歩圏なので、是非行ってみて下さい。
この日はこれで帰宅しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )