ヒイラギ日記 ~Holy Holly's Diary~

小粒でも ぴりりと辛い 博士な日々。

学習するペットたち

2009-10-16 23:50:30 | ゲーム研究

「茶室に言われたことを呑み込めるかって言ってたよ

なんだそりゃ、な感じのこのセリフ、
『ヒイラギ日記』の片隅で暮らしている生後1ヶ月のぬらりひクンが、
一生懸命言葉を覚えて話しかけてきたもの。

ひと昔(もっとかな)前にちょこっと流行った、
ソニーの「ポストペット」の後継ブログ版らしきこのゲーム。
リアル生活で同居人を亡くしたばかりのヒイラギには、ちょっとした癒し。

「ポスペ」のときの習慣で、ついポインタでなでなでしながら育てていたら、
ずっと「単語+」ばっかりだったのが、
1ヶ月を過ぎたあたりから飼い主の名前を口にすることも増えてきた。

「ヒイラギがあそんでくれた♪」
「ヒイラギとあそぶのすきー♪」

これはよく分かるけど、さすがに冒頭のセリフは何が言いたかったのか・・・

記事によく使われる言葉とか、そのジャンルとかから、
飼い主が喜びそうな組み合わせを予想したりしてるのかな。

ソニー生まれのペットたちの言語学習能力って、ちょっとフシギちゃん。
20万円ぐらいしてたロボットも、こんな感じなのかな・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« できる子 できない子 | トップ | これでもか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゲーム研究」カテゴリの最新記事