ヒイラギ日記 ~Holy Holly's Diary~

小粒でも ぴりりと辛い 博士な日々。

5時間一本勝負の議論の果てに思ふ

2024-05-26 11:22:00 | 仕事人ヒイラギ

毎年いろんな人たちの面倒をみてきたが、
今年の男子はこれまでになかったタイプ。

何がしたいとか、
何が気になるとか、
何にだけはこだわっているとか、
何かがどうしても許せないとか、
何かに違和感を覚えるとか、
何か不満があるとか、
何かをどうにかしたいとか。

そういうことが一切何もないらしい。

つまりは、何をしたらよいか、
どんなに一生懸命、どんなに長い時間をかけて考えても、
何も思いつかない。

大人同士の言葉遣いでいえば、

「あなたはどんなことに強い問題意識を持っているのか」

ということを、手を変え品を変え、
ときには誘導尋問のように聞き出そうとしてきたが。

4月からのまる2ヶ月が経って、
いまだに取り組むテーマの片鱗すら見えてこない。

達観の境地なのかと思いきや、
自分が思い込んでいる一点からしか物事を見ていない幼さもある。

よほど毎日のあらゆることに満足しているというのでなければ、
こんなにも狭くてまっ平らな感情と思考でいられようはずもない。

持病があるという一点においては、
大変なこともある人生を生きてきたのだろうけれど。

あと半年で成果物を書き上げさせるなんて芸当ができるのか、
乞うご期待というか何というか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜だというのに最新版の愚痴 | トップ | 3週間ぶりの生存確認 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

仕事人ヒイラギ」カテゴリの最新記事