浜床のふろしき

尾道市因島から日常を記します

火点は前方の標的

2011年10月30日 | 日常
火点は前方の標的
小型ポンプ操法で使われる火点です。


操法の指揮者の台詞に『火点は前方の標的!水利はポンプ右側後方、防火水槽。手びろめによる二重巻きホース、一線延長!』というものがあります。


実際に水を出す水出し操法の場合は別の火点がありますが、水を出さない空出し操法の場合は、この火点です。


できることなら、本当の火点に向けて防水することの無いようにしたいものです。


秋季査閲

2011年10月30日 | 日常
秋季査閲
今年も消防団の秋季査閲が行われました。


天気予報では降水確率70パーセントでしたが、大雨にはならず、無事に式典が行われ、また小型ポンプ操法も行われました。


地域の安全を守るため、消防団も頑張っています。 迷惑がらずに応援してください。 もちろん入団したい方は歓迎します。


メタボな人たち

2011年10月23日 | 日常
メタボな人たち
今回の第17回スコラ高原クロスカントリー大会に参加したメタボな人たちです。

青ゼッケンが5キロコース、黄ゼッケンが3キロコースの参加者です。 因みに8キロコース(赤ゼッケン)がありますが、誰一人エントリーしておりません。

おそらく307番と309番は来年くらい8キロを走るでしょうが…。

ただシーズンは始まったばかりなので、来年のことよりも今年の因島フラワー駅伝と弓削駅伝、因島健康マラソンを頑張っていきましょう。


スコラ高原クロスカントリー大会その2

2011年10月23日 | スポーツ
スコラ高原クロスカントリー大会その2
無事に完走しました! 想像はしていましたが、山道のアップダウンはしんどかったです。


先日の雨のため、道がぬかるんでいて、また落ち葉が多くて、恐る恐る走る感じでした。

結局、目標タイムはクリアしたものの、順位は真ん中くらいでした。 来年はあと30秒縮めたいですねぇ。


走り終わった後は、参加者全員に配られた無料入浴券でお風呂に入り、これまた参加者全員に準備されたバーベキューセット(おにぎり、豚汁、神石牛、野菜)で昼食を頂きました。


本当に大満足した大会でした。 準備・運営してくださった関係者の皆様、ありがとうございました。 ぜひ来年も参加させてもらいたいと思います。


夜の活動

2011年10月22日 | 日常

ここのところ、ブログの更新が滞っています。

書きたいことは沢山あっても、それを頭の中で整理して、言葉にして書き残すための気持ちのゆとりがありません。

もちろん、思いついたことをそのまま書き綴るツィッターのような書き方もあると思いますが、どうも性に合わないので・・・。

さて、なぜそんなに気持ちにゆとりが無いかというと、夜の活動が忙しくなっているからでもあります。

まず、PTAの親睦ソフトバレー大会が近付いているため、1回/週のペースで練習があります。大会自体は11月中旬に行われますので、それまでは練習が続きます。

またサッカーの指導も3年生の公式大会が終わり、新チームになったので、色々と始めなくてはならないことがあります。改めて、3年生の存在の大きさを感じます。

そして、何より秋季査閲に向けた消防団の訓練が毎晩あるため、身体的にも疲れがたまっています。

今年は3年ぶりに小型ポンプ操法に選手として出場するため、他の用事があっても休むわけにいきません。

あと一週間は訓練が続きますので、落ち着くのはその後かと思われます。

なるべくブログの更新はしていきますが、ペースが遅いのはご了承ください。


綿の実

2011年10月16日 | 日常

綿の実
施設の中庭にある畑に見慣れない実がありました。

ある日、その実が弾けて、中から綿が出てきました。

初めて見て感動しました。

数が少ないので、収穫しても何に使えるわけでも無いと思うけど、こんな風に綿が出来ていると知って、嬉しくなりました。