浜床のふろしき

尾道市因島から日常を記します

裸の王様

2009年07月15日 | 日常

息子の通う小学校のPTA副会長をしていますが、先日PTA会長や校長先生と話をする機会がありました。

そんな中で、こんな話がありました。

校長先生『毎年、保護者の皆様にご協力頂いている奉仕作業ですが、お父さんやお母さんが学校をきれいにするために頑張っている姿を児童にも見せて、一緒に頑張って欲しいと思っているんです。1年生から6年生までの児童全員に参加させたいので、今年は8月23日(日)ではなくて、8月25日(火)の全校登校日にお願いしたいと思うのですが、いかがでしょうか?』

この話を聞いて、もし「それは素晴らしい考えだ。是非ともそうするべきだ。」と思ったあなたは、心と時間にゆとりのある人に違いありません。

全くもって心と時間にゆとりの無い僕はあからさまに驚いた表情をし、心の中で「平日の作業に何人集まるんだろう?日曜の半分くらいかなぁ。いや、もっと少ないかな。」と考え込んでしまいました。

しかし、さすがに僕以外のPTA役員の方は大人です。

「いや、機械を使ったり、大変な作業も多いので、子供たちがいると危険です。特に低学年の児童がいると保護者も落ち着きませんので、今まで通り保護者中心で奉仕作業を行ないましょう。」

と提案していました。誰一人として「あんた~、非常識じゃねぇ。思いつきで物事を決めなさんな!」と啖呵を切る人がいませんでした。

でも、誰か教えてあげないと、たぶん本人は分かっていないですよ。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
副会長様 (kazuki_papasan)
2009-07-15 22:11:45
副会長様
ご苦労様です!
そんな意見も議論されているのですね!
私は奉仕作業自体危険な作業とは
思っていませんが、
副会長の言うとおり、当日の出席者は
半分以下ならず3分の1くらいではないでしょうか?
校長先生の意見は全く否定をしませんが
平日の参加は出来ない人も大勢いますし
日曜日でさえ参加できない人も居ますので、そこは一意見として、副会長の意見も
発言をしても良いと思います。
一年目という事で難しいと思いますが、
色んな立場の人が参加者です。
その代表としてドンドン意見して下さい。
困ったことがあれば相談して下さい!
返信する
副会長乙。どこも同じみたいだねー。こちらも夏休... (N2)
2009-07-16 01:24:31
副会長乙。どこも同じみたいだねー。こちらも夏休みのプール当番の班長会議が平日日中にあり、さらには面談、参観日、プール当番、パトロールとすべて仕事を犠牲にしなきゃ参加できないんすけど、日程決めたヤツ、世の中ナメてませんかね。
返信する
>kazuki_papasan さんへ (はまとこ)
2009-07-18 12:52:59
>kazuki_papasan さんへ
たしかに今の世の中、日曜休みの人ばかりでは無いので、平日でも人出が見込めるかもしれません。
でもやっぱり日曜休みの人が多いのも事実で、いきなりの変更は無理があるでしょう。
もちろん、僕がビシッと言わなくてはいけないんでしょうが、なにぶん不慣れなもので・・・。
周りの先生方も言ってあげないとねぇ・・・。
返信する
>N2さんへ (はまとこ)
2009-07-18 12:56:40
>N2さんへ
そうそう、平日でも動ける人が中心に考えるから、動けない人は困るんですよね。
それでもって、「子供のためでしょ!」みたいに言われると、まるで自分が悪いような気になりますよね。
子どもも大事だけど、仕事にだって責任があるから、そんなに都合よく仕事も休めないですから。
もちろん、言い方次第で、こちらの受け止め方も変わるんですけどね。
返信する
悲しいブログですなぁ・・・ (一PAT)
2009-07-20 21:44:55
悲しいブログですなぁ・・・
校長先生は子供達に向いてて
はまとこさんは自分に向いてるだけってとこでしょうか・・・
返信する
>一PATさんへ (はまとこ)
2009-07-21 21:49:56
>一PATさんへ
ご意見ありがとうございます。
ただ、これは個人的なブログなので、悲しいブログだとコメントされると何と答えてよいやら・・・。

もちろん、僕の意見が正しいとは思いませんが、まるで僕が自分のことばかり考えて、子どものことを考えていないように言われるとねぇ。

まあ、心にゆとりの無い人間の戯言だと聞き流してください。
返信する
学校の役員をしていたら先生方の考え方には時々?... (保護者より)
2009-07-22 09:52:43
学校の役員をしていたら先生方の考え方には時々?って思うことは多々あります。

その人その人の立場や考え方も違うし、自分の世界だけでまわりが見えない時もありますよね。
校長先生はただ単にいつも奉仕作業を暑い中保護者にしてもらって子供たちはその事を知らないというのは残念だと思って学校側の立場として言ったんでしょう。
頑張って働いているお父さん、お母さんってかっこいいじゃないですか
子供たちに見せてやりたい
でも平日は皆さん働かれていて参加できない…平日いる人と言われても大体が小さなお子さんがいて面倒みている人ばかり…親もまだ若いから働いていて預けることもできない…連れていくとあちこち行って行方不明になってしまう。じゃまになる。
仕事を調整して出て来れる人もいるでしょうが現実難しいことが多いですよね。
大人の態度でやんわり、かわすんでなくて、はっきり教えてあげることも大事だと思います。教えてあげないと今度は安全面をどうにかしたら大丈夫というふうになってしまいますよ。
コメントの中にもいろいろな考えの方がおられるようですが、どちらかが悪いとか言うのではないんです。
立場が違うんですよ、見えなくなっていることもあるんですよ。

悲しいブログというコメントはいけませんね。
校長先生は子供たちに向いているのは確かでしょうが、はまとこさんは大変だからとみなさん嫌がってなってくれない役員になって保護者の代表として頑張っているのです。

一年目で先輩役員さんもいて、なかなか先生に発言することは勇気のいることですが分かっていなかったら教えてあげてください。
お互いの立場を知る事で理解できていくものだと思います。
はまとこさんが副会長になって自分のプラスになったと思える日がくることを願っております。
プラス思考で子供たちのために安全で楽しい学校生活が過ごせるようよろしくお願いします。




返信する
>保護者よりさんへ (はまとこ)
2009-07-22 21:47:26
>保護者よりさんへ
コメントありがとうございます。
僕の思いを代弁して頂いて嬉しいです。

僕は何も校長先生の悪口を言いたいわけではありません。そして、僕が正しいとも思っていません。
当然、お互いに立場が違うわけですから。

お互いに「子ども」のことを考えていても、見る視点や考え方、立場が違うということですね。

僕(あくまでも個人)から見たら、非常識だと思っても、もしかしたら僕の方が非常識かもしれないし、お互いに意見を言い合うことが大切なんですよね。

次からは、思ったことがあれば意見していこうと思います。
返信する
私の子供の頃は、用務員さんがいました。常日頃用... (innoshiam23)
2009-07-26 13:20:25
私の子供の頃は、用務員さんがいました。常日頃用務員さんが、管理してくれていたのでことさらに親が奉仕することは、無かったように思います。また子供達自身で、いろいろなことをやりました。イスの修理などは、低学年のイスを高学年の生徒が工作の時間に直したりしましたよ。用務員さん(例えばシルバー人材等)一人で、月にいくらかかるのでしょうかね。公立の学校は、税金でまかなうのでいろいろあると思いますが、地方自治体も就業率を上げることは必要だと思います。子供の頃は、奉仕活動は地域への奉仕活動が主でありました。親の奉仕活動を見せるのも大切でしょうが、子供達が出来ることは自分達でやらせるのも良いと思います。子供達が危険な作業は、自治体主導にするべきだと思います。「悲しいブログ」のコメ主は、何を考えているのか良くわかりませんね。浜床さんが、副会長を引き受けたり、サッカーの指導者としての社会貢献をなんと言うのでしょうか。意見は、言いましょう。こんなことは、ちょっと・・というところから、思わぬ展開になるものですよ。
返信する
>innoshiam23 さんへ (はまとこ)
2009-07-29 20:53:08
>innoshiam23 さんへ
コメントありがとうございます。
さて、色々と意見を頂いたこの記事ですが、賛否両論あって、書いて良かったなと思っています。
自分だけの考え方だと視野が狭くなりますからね。

本当は、「裸の王様」のタイトルが示すとおり、「周りが言ってあげないと本人は分からないよ」と言うことが伝えたかったのですが、そのまま僕自身に当てはまると感じました。

皆さん、色々意見を戴きましてありがとうございました。
返信する

コメントを投稿